dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜトヨタは本社を愛知県から出さないのですか?

わかる方お願いします。

A 回答 (3件)

判ってない者なので回答すると怒られそうですが・・。



私の家のすぐ近くに本社があります。

本社には工場と技術研究部隊がおりかなりの人数がいます。
また、それに関係して評価関係の設備もありかなりの人事的・設備的規模が集まっています。
工場も車体・エンジン・ボディ・エンジン周辺部品など多種多様な役割をになって本社周辺・愛知県内に存在しています。

また、同様にトヨタに部品を供給している部品メーカもそれぞれ工場と技術部隊が愛知・豊田周辺に存在しています。

そして、毎日その部品メーカーの技術者とトヨタ技術者の打ち合わせもあります。

デンソーやアイシンなども愛知県内・豊田市周辺に本社があります。

豊田市とその周辺が一種のトヨタの生産システムとして機能しているようなものです。

東京に本社がある自動車メーカもあるでしょうが、恐らく営業部隊がいるだけではないでしょうか。
土地代も莫大になりますし・・。

この回答への補足

改めて読んだんですけど、

>豊田市とその周辺が一種のトヨタの生産システムとして機能しているようなものです。

ここすごい参考になります。
本当にありがとうございます。

補足日時:2007/05/03 22:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/05/03 22:36

トヨタも昔は東京に本社があった。


しかし、世界のトヨタになれば世界的に見て片田舎の東京にいる意味がない。
開発、生産の現場に近く、海外に行く為の空港も近い名古屋の方が便利だから東京から名古屋に戻った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2007/05/03 22:37

 


出すべきだと思いますか?
どこが最適だと思いますか?
ニューヨーク?、デトロイト?、北京?、四川?、デリー?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でしたね。
なぜ東京に持っていかないのかという意図だったのです。

お礼日時:2007/05/03 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!