dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、DELL製デスクトップPCのGX150を使用しております。
これからの時期に向け、CPUの温度を測定したいと思っております。
早速ネット上でCPUの温度測定について調べ、SPEED FAN等の色々なソフトを試してみましたが、どれもHDDの温度は測定できてもCPUの温度を測定することはできませんでした。
DELL製PCのCPU温度を測定できるソフトはやはりありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

見当違いでしたらごめん。



>DELL製デスクトップPCのGX150を使用・・・

DELLは使った事無いが、自作PCと同様ですから起動時にBIOS画面
に入って「Hardware Monitor Menu」で温度管理ほかを見る事が
出来ると思うんですが・・・取説又はメーカ情報を参照。

但しWindows稼働中は見れない(BIOSに入れない)ので、やはり
「温度管理ソフト」の導入が便利かもしれない。

(EVERESTのダウンロード・・・)
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

上記ソフト⇒コンピューター⇒センサーの表示部分にCPU/マザー
/HDDの温度及び各ファンスピード等が表示されるので便利。

EVERSTには使用してるPC環境(デバイス情報)表示が出来るし、
カナリ詳しく記載されるのでPC全体のメンテナンスにも役立つ。

(トラブル解決お役立ちツール・・・EVEREST解説)
http://otasukepc.cocolog-nifty.com/blog/m/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答、どうもありがとうございます。
EVERSTというソフトの存在は知りませんでした。
しかしながら残念なことにこのソフトでもGX150のCPUの温度は測定できませんでした。BIOSも見直しましたがやはり温度の項目は存在せず…。
特殊なマザーボードなんですかね…。
しかしこのEVERSTというソフト、細かい状態等が詳しく見れてとても便利ですね。CPUの温度以外にも知りたかった情報があったので重宝してます。これからシステム管理のために常用したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 06:04

#1です・・・お役に立ちませんが追記。



>特殊なマザーボードなんですかね…

EVERESTでモニター出来ない及びBIOSレベルで情報が無いと
マザーが対応して無いかも、温度管理センサー・チップが
マザーに付いてない???これ以上判りません。

特殊事情ですと、センサーの件をDELLに問い合わせするしか
方法がないかも知れません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!