
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
比較的大きな掲示板の管理者の立場から回答いたします。
>なぜプロパイダー通報されたのかというと、あるサイトに変なサイトを貼り付けたからです。
それは、そのサイトのサイトポリシー(決まり事やルール)を無視したからでしょう。
>そしてその1日後にはプロパイダー会社から、速達で郵便まできました
そして電話までもがかかってきました
それは、サイト管理者から苦情申し立てが来て、その内容(あなたがなさった行為)が、プロバイダーとあなたが合意の上で交わした契約に違反していると判断したからです。
>この場合は罰金などの対象になるのでしょうか?
それともネット接続停止になるのでしょうか?
あなたがリンクを貼り付けたサイト管理者か、もしくは、その行為によりプロバイダーに損害を与えたとなれば、民事訴訟を起こされたりする場合もありますが、その前には裁判所から『特別送達』郵便がきますので・・・、また、そのサイトを貼り付けた行為が刑事事件として立件されたら警察から呼び出しが来るかもしれませんね。
貼り付けた内容が『選挙違反・わいせつ図画(特にロリ)・違法薬物』などに関係していたら、その可能性が高くなるでしょう。
ネット接続停止は、これまでにも何回かプロバイダからメール等で注意を受けていて、今回郵便になったのならありえますね。
ただし、その場合は郵便物の内容にその旨記載されているはずです。
最悪のケースは強制解約(退会)です。
これらの措置もプロバイダと契約を結ぶ際に納得されてのことと思います。
たかがサイトの利用、掲示板の利用とあなどらないで真摯な態度で反省してくださいね。
これらの記録は一定年限プロバイダにも、そのサイトにも保存されています。
No.3
- 回答日時:
貼り付けたとのことで、掲示板や投稿サイトへの投稿かと思われますが、貼り付けた内容によるでしょう。
脅迫、誹謗中傷や風説の流布というやつならば、弁護士・裁判所・警察
が先んじるはずですので、アレな話ですね。
プロバイダーから電話がかかってくるということであれば
・SPAM大量送信、もしくはそれらスクリプトの設置
・不正アクセスに係るプログラムの設置
・著作権・知的財産に係る違法なコンテンツの設置
・日本国内で公開が禁じられているアダルトコンテンツの設置
あたりでしょう。前述の機関ではなくプロバイダからであれば、素直に謝りましょう。罰金というより違約金(利用規約に違反して、ISPに損害を与えた)が発生する可能性はありますが、素直が一番です。
ネット接続停止というよりはプロバイダ契約の解除はあり得そうな話です。
何はともあれ、情報がマスクされすぎていて、ちょっと回答しづらいです。
参考URL:http://www.web110.com/roppou/index.html
No.2
- 回答日時:
郵便物の文章や電話での話の内容は理解していますか?
そこに必ず今後どうなるか触れられているはずですが?
どこかの掲示板から通報されたと思うのですが、IPアドレスから貴方個人を特定できたといういい例ですね。
掲示板の管理者には「貴方個人」の情報は渡っていないでしょうが、IPアドレスから使用しているプロバイダは誰にでもわかり、そのプロバイダへ通報すればプロバイダ側で今回のような処置を行います。
是正されなければ警察へ通報され何らかの処罰が待っています。その前にプロバイダからの強制退会かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 インターネットについてnttとコラボ回線が提供してる1gb 10gbの回線で比較的にラグが少ないプロ 1 2023/06/15 19:22
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 事件・犯罪 名誉毀損と侮辱罪 1 2023/01/02 10:55
- プロバイダー・ISP 家でWi-Fiを設置し、スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム機をネットに繋ぎたいため、契約期間の縛りのな 3 2023/03/18 23:21
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 郵便・宅配 ネット通販で頼んだ商品が一向に届かずおかしいなと思って確認したところ、購入したショップへ返送されてい 3 2023/05/15 11:14
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
光で快適なプロバイダは?
-
電話回線を使ってダウンロード...
-
(初歩的な質問です) プロバ...
-
ホームページアドレスや画像ア...
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
YAHOOについて
-
ど素人です。教えてください。
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
なぜ LAN CABLEは 同じなので...
-
プロバイダにはどのくらい接続...
-
ゴメンなさい!!教えて下さい!!
-
ひかり電話解約してからインタ...
-
********@r8.dion.ne.jp
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
ミニネク光 プロバイダ
-
プロバイダの契約
-
固定IPアドレスと動的IPアドレ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
プロバイダの2重契約?
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
ノートパソコンを外で使うには?
-
プロバイダ契約
-
firefoxのアドレス解決について
-
メーリングリスト作成について
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
複数のプロバイダ
-
ftpを使いたい
おすすめ情報