
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[スタート] → [コントロールパネル] → [タスクバーとスタートメニュー] →[タスクバーの通知領域] → [カスタマイズ] → 変更したい項目の動作を、[常に非表示]から、[常に表示]または[アクティブでないときは非表示]に変更し、[OK]ボタンを押す。

No.3
- 回答日時:
一旦他のUSB機器を挿入してみたらどうですか?案外出てくるかも知れません。
ファイル名を指定して実行するより「control hotplug.dll」と入力すれば接続している機器が表示されることがわかりました。(ハードウェアの安全な取り外しの実行と同じもの)
とりあえずこの方法で対処しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー PDFが両面印刷されてしまう初期設定を変更したい 1 2022/04/10 11:44
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インジケーターが隠れない
-
通知領域にUSBメモリの表示が出...
-
スピーカーのアイコンが消えた
-
OneDriveについて
-
ハードウェアの取り外し
-
画面の右下の小さなアイコン・・・
-
タスクバーのアイコンが2つ出ます
-
画面の一番下にあった時計の横...
-
画面の右下の音量表示
-
タスクバーにハードウェア取り...
-
USB接続機器の停止について
-
音量アイコンを出したい
-
通知領域の表示がおかしくなり...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
Win10(64)のタスクトレイのアイ...
-
常駐プログラムをタスクバーに...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
WindowsXPデスクトップです。一...
-
タスクバーにピン留めするを非...
-
Win10 「コンピュータから安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
NVIDIAのタスクアイコンを消し...
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
windows11のタスクバー登録につ...
-
タスクバーに1段で日付と時間を...
-
デスクトップの右下に出る音量...
-
タスクバーのアイコンが増えて...
-
Windows 8 タスクバーのみ色変更
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
パソコンの音量アイコンが反応...
-
画面の右下の「通知領域」の表示
-
ノートパソコンについて
-
[タスクバー]上右端の“通知アイ...
-
右下のアイコンを消したい
-
タスクバーのアイコンが消えた?
おすすめ情報