dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二桁掛け算 簡易計算法を教えて下さい
 
18*37=666 の計算を 暗算で簡単に計算できるようですが、
昨日4チャンネルでやっていましたが、見た方教えていただけないでしょうか。

35*35=1225 は知っています。 30*40=1200 に5*5=25 を
プラスします。

A 回答 (4件)

『暗算力』(鍵本聡著)宝島社2006発行


これが暗算にはむいていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/05/07 07:15

> 35*35=1225 は知っています。


蛇足ですが、十の位が等しく、一の位を足して十になるときは同じように簡単に計算できます。証明も簡単です。
63*67 = (6*7)*100 + 3*7 = 4221
24*26 = (2*3)*100 + 4*6 = 624
81*89 = (8*9)*100 + 1*9 = 7209
昔、大道で実演しながら説明書を売ってました。しかし、このパターンにあてはまる計算が出る確率は低いし、実際に出たときにこれだと閃くかどうかが問題なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
0を発見したインドでは、日本の9*9 が 19*19 まで暗算で
小学校でやるそうです。
私も小学校時代はソロバンをやっていましたので、二桁掛け算は暗算
で出来ましたが、今はだめです。足し算はまだOKです。
tatsumi01さんの回答は大変役に立ちます。
一般の二桁掛け算が知りたいのですが。

お礼日時:2007/05/06 12:30

10*30=300


10*7=70
30*8=240
8*7=56
300+70+240+56=???

だと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
4チャンネル(日本テレビ)では、三行ほどなので、
暗算で出来たのですが。

補足日時:2007/05/06 12:32
    • good
    • 0

こういうこと?


http://www.geocities.jp/journey4web/Labo/KenSqua …

因みに、「4チャンネル」は一部の地域(関東圏?)でしか通じないかもしれません。他の地域では別のチャンネルが割り当てられていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
edomin2004 さんの ご回答の URL にアクセス
しました。
わかりました。
昔の暗算がこれで、再度出来るようになりそうです。
4チャンネルは(日本テレビ)です。

お礼日時:2007/05/06 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!