
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
新卒採用担当経験者です。
自分でも経験がありますが、就職説明会のときに
「一度採用の見送りをさせていただいた場合、次年度以降のエントリーは
ご遠慮願います」
というアナウンスを聞いたことがあります。企業名は伏せます。
またエントリーは可能だが、採用することはない、という会社もあります。
もちろん、次年度の新卒採用でリベンジ?を果たした人もいれば
中途採用でリベンジ?を果たした人もいます。
どうしてもその企業で働きたい!といって契約社員や派遣社員で
働く人もいます。
回答としては、企業によって実情はばらばらです。
採用に関してどういうスタンスを取っているか、外部の人が情報を
知ることは難しいです。
個人的には、その会社があなたに本当にマッチした会社かどうかは
実際に配属されて働いてみないとわからないので
他の会社を検討されることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
可能か不可能かで言えば可能ですが、再エントリーのためだけに留年していたのだとすると、それが「分かりやすい落とす理由」になってしまいます。
本音も建前も、就職というものは自己実現のための手段なわけで、それが目的化してしまっているという時点で、通すわけには行かないです。
今は人手不足ですから、中途採用もしているところが多いです。別の会社で「即戦力」となるだけのスキルを身に着けて、中途採用で希望となる会社に入る方が、まだ確率として高い(私の感覚値)です。
No.3
- 回答日時:
人事採用を担当しています。
>「再エントリーは可能か?」
可能です。 受付まではします。
>「再エントリーで採用は可能か?」
普通は100%不可能です。
わざと落とすことも多いです。
不採用には理由があります。
その理由が見極められ、改善されれば採用の可能性はありますが、わざわざ「再エントリー」を考えている以上、その可能性は低くなります。
一度不採用になって、復活を考えているなら、新卒対象の募集に応募するのではなく、人事に対して「○○を改善したから再検討して欲しい」と主張するはずです。
・○○が不明な場合
・企業の考える不採用理由と合わなかった場合
どちらの場合でもまた不採用になります。
社会人に必要なのは情熱より常識です。
No.2
- 回答日時:
可能です。
が、その企業にあなたは落ちたんですから。
一年留年して何をしてきたとかあなたの何が成長したか
それが目に見えなければまた落ちるだけです。
意味のない留年は企業に入る際に決してプラスになりません。
三年後も四年後もそこの会社にこだわっていい時期(売り時)を
逃さないように。
こだわりも大事ですが人生って何通りもあるんですから。
そして会社だって。
最後に、30年間働けるかなんかわかりませんよ。
会社がなくなるかもしれませんし、あなたがリストラにあう
かもしれませんし。
No.1
- 回答日時:
可能か不可能か…という答えでしたら可能です。
ただ、前年もエントリーしていたことを隠すのは得策ではありませんし、前年にエントリーした時よりも何らかのスキルが備わっていたりしなければたとえ留年しても内定を勝ち取ることは難しいでしょう。
世の中には思っていた企業に入社出来なかったので、大学院へ進学するという人間も沢山います。それも一つの選択かと思います。ただ単に留年するよりは明らかなもの(学歴)が得られますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
今現在の転職活動について
-
「そのまま本メールに返信して...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
労働組合が強い=いい企業、優...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
フルキャストって遅刻や無断欠...
-
添削お願いします。 履歴書
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
公務員試験 補欠合格者について...
-
郵送
-
なりすまし内定辞退について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
就活中の女子大生です。 とりあ...
-
同じ企業に重複してエントリー...
-
グループ企業 エントリー
-
今日プレエントリーした企業か...
-
間違えてマイナビで再度個別エ...
-
プレエントリーについて
-
エントリーで選考???
-
就活についてです。 現在医療学...
-
D払い 松屋テイクアウト キャン...
-
マイナビとリクナビなどのエン...
-
就活生です。 今日、会社説明会...
-
2年制専門学校の1年生なのです...
-
エントリーについて(就活サイ...
-
マイナビの個別エントリーとは ...
-
中途採用で、ある企業にエント...
-
派遣会社でエントリーしました
-
リクナビで軽い気持ちで、ある...
おすすめ情報