dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活生です。
今日、会社説明会があるのですが、エントリー希望者のみ履歴書持参とありました。エントリーしたいと思っているのですが、準備が間に合いませんでした。ですが、その会社は合説で少し説明を聞いただけだったので担当者の方には「今日の説明会を聞いた上で履歴書を持っていきたいと思っていました。こんどの見学会で持参したいと思っています。」と伝えようと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • あと化粧もまだできていないのですが、駅のホームでやっても大丈夫でしょうか。

      補足日時:2019/03/05 12:23

A 回答 (3件)

現在大学四年生で3月卒業する者です。


見学会へはエントリーシートを出さなくても参加できるのですか?
説明会に持参であれば今日提出しなければエントリーできないと思います。
これから社会人になるので期日や指定されたことには従うべきです。準備が間に合わなかったじゃ通用しません。
優しい企業さんであれば承諾してくれると思いますが、印象はあまり良くないと思います。
説明会を聞いた上で提出したいということは事前にホームページなどで調べてこなかった。合同説明会に来ていない。と思われても仕方ないですし、もしくは合同説明会の内容が不十分だったと言っているようなものです。

間に合わなかったのは過ぎたことですし仕方ないので、エントリーシートを忘れてしましたと伝え、その後どうしたらよいか担当の方に聞いてみてはどうでしょうか。

就活は精神的にも体力的にもしんどいことで、緊張して落ち着かない日もあると思いますが頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう風に捉えられてしまうこともあるんですね…
担当者の方に相談してみます。

見学会は説明会とは別に募集されていて、そちらもエントリー希望者は履歴書持参となっていました。

お礼日時:2019/03/05 12:49

>エントリー希望者のみ履歴書持参


会社がこのように言っている以上、自分の都合でこうしたい・・・は通用しないと思います。
エントリーしたいなら、化粧なんかよりも履歴書を作って行くべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…
諦めます…

お礼日時:2019/03/05 12:44

俺なら落とす。

なぜなら第一志望ではなかったとされるからだ。社会に出て連絡などで感じたこととして、「以前から連絡しておりましたが」ってのは、結構怒りが含まれている。
化粧は論外。多分あなたの資質はまだ社会人に向かっていない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…
もう電車に乗ってしまったので説明会には行きますが、諦めます…

お礼日時:2019/03/05 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!