2階の部屋でもPCを置き、インターネットを使いたいと思ってますが
無線LANにするかどうか迷っています。
LANケーブルを引くとなると階段周りを線を這わせなければならず、ドアも完全に閉められずかなり邪魔になりそうです。
電気店に相談すると、2階まで無線LANはかなり無理があり、つながっても速度低下は避けられないのでケーブルで接続したほうがいいと言われました。確かにハイパワータイプでも離れた2階の部屋は、23Mbpsくらいに落ちてるデーターが箱に記載されていました。
でも、別の店では3階でも大丈夫ですよ、うちも無線ですよといわれたりしました。
平形の細いLANケーブルもあるようですね。
そこで質問ですが、
うちはCATV接続で最高でも8Mしか出ない回線なので、
23Mも出るなら充分かと思われたのですが、
問題ないのか
それとも8M×0.23=1.84Mと落ちてしまうものなのでしょうか?
次に細いLANケーブルで長距離(15Mくらい)引っ張っても速度は低下しないものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
超フラットカテゴリ6ケーブル
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-c …
サンワサプライのモノは薄さ1.0ミリというもの。
さて、このふらっとケーブルというのは丸いLANケーブルよりも優れた点が有るらしいですね。
http://www.sanwa.co.jp/lan/cable6.html
のWebに平行に各ツイストに成ったケーブルが並んでいる事で、
伝送帯域を各ツイストケーブル間で邪魔をしないで済むと言うことですね。
さて、100mや200m速度低下しない様な規格ですからね。
それから、無線LANはダイバシティ系を使うよりも
無線MIMO技術を搭載したモノが有利です。
しかし、無線LANのセットの仕方でだいぶ速度が低下します。
無線LANの親機の直上直下の部屋では感度速度も良いはずです。
(アンテナの角度と方向を合わせてください。)
これはどの無線LANにも言える事だと思いますよ。
無線LANは木造の家ならかなり有利ですよ。
ちなみにパソコンのOSがWin2000 WinXP WinVistaならば
無線MIMO技術を搭載した無線LANセットが使えます。
(OSによって無線LAN子機が使えるかどうかですからね。)
そうそう、6月が始まるまでゆっくりと無線LAN導入は待ってみてはどうでしょうか。
そう、無線LANの理論値300Mbpsの行方が解るかも知れませんね。
http://telec.org/news/index.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070207_8.html
専門的なアドバイスありがとうございます。
フラットケーブルも優れているのですね。
さらに、いろいろ調べて検討してみます。
新しいシステムが一般実用化されるまで待てそうにないですが...
No.1
- 回答日時:
電気店でこれも紹介され、速度が低下するしあまりよくないと説明を受けましたのでだめだと思い込んでいました。
ケーブルに比べては落ちるでしょうが、無線よりは優れているかもしれませんね。検討してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中で30mのLANケーブルを繋...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
wi-fi repeater 設定
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
自動火災報知設備のR型受信機等...
-
二台目のアレクサ購入して、別...
-
NTT 東日本 - IPA 「シン・テレ...
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
メーカーが違う親機と中継器の接続
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
光ケーブル回線とブースター
-
VPNを使用するためには・・・
-
バッファロー中継器設定につい...
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
家にWiFiを繋いでいるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中で30mのLANケーブルを繋...
-
零夜質問です 1階にwifiルータ...
-
回線速度が遅すぎるので、知識...
-
新築、有線LANは付けるべきか?...
-
インターネット OUから有線が環...
-
バッファローWEX-G300をパソコ...
-
無線LANか遠い有線LANか?
-
LANケーブルのカテゴリについて...
-
有線LANがつながらない!H...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
おすすめ情報