
タイトル通りなのですが、我が家の車庫に数日前からツバメが来ていて、昨日から、巣を作り始めました。
「ツバメが来るのは縁起がいい!」とか「幸せを呼び込む」と言われているそうですが、車庫なので・・・その巣の下には、私の愛車があるのです。今はまだ巣の製作中なのですが、その巣の建築資材?が車の上に落ちています。このまま、巣が出来てしまった場合、私の車は大変なことになってしまうことが予想されます。(ツバメの糞だらけ・・・)せっかく屋根つきの車庫の入れているのに、ツバメの糞だらけじゃ、外の駐車場に止めているのと変わらないじゃないですか!
どうしたら良いのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
もし可能ならば、巣の左右30cm程度の所にネジ式かピン型のフックを押し込むと巣の下のダンボールを止めるのが楽になります。
フックにビニルひもをかけてダンボールの先端部を結び、軒とダンボールが接する所はガムテープなどでもピンで止めても大丈夫です。
これだと要が済んだら簡単に外せます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確かにその通りですね。
でも、縁起がいいと言われてるせいか、あちこちのアーケード等でも除去しないで、受け板?を設置するなどしてる例を沢山みかけます。
せっかく縁起を運んできてくれるのですから、屋根(軒部分?)の構造を補足していただけると、うまい細工があるかもしれません。
恐らく軒部分の垂直な所に作ってるのだと思いますが、巣より少し下に水平に板を出す事は出来ますか?
育児中の数ヶ月の話ですから永久である必要もないです。
まあ永久用に作って毎年来てもらってもいいですが。
大体どこでも巣から垂直に30cm程度、巣と平行に50cmもあれば十分防げるようです。
巣に近ければもっと小さくて大丈夫でしょう。
仮設ならダンボールの紙でも子育て期間位十分持ちますよ。
ダンボールでやってる例も沢山見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下 1 2022/06/16 12:56
- 虫除け・害虫駆除 ツバメの巣作りについて 2 2023/07/01 07:43
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 鳥類 4月12くらいにツバメが飛来して来ました。 4月23日くらいから巣の中に親が入っていることが多いです 1 2023/05/08 21:53
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- 鳥類 ツバメについて ツバメの生態についての知識が皆無なので 教えて頂きたいのですが、 ここ何日かツバメが 3 2023/06/24 10:12
- 鳥類 アパートの前の家に巣があるツバメ いつでも外敵が来てもいいように 常に玄関で見張り番 電線に止まって 1 2023/05/12 07:51
- 鳥類 ツバメが初めて巣を作ったので カラスから守りたくて カラス対策のヒラヒラを付けた時にツバメ来たけど 3 2023/04/29 12:51
- 鳥類 どうしてツバメはもっと大きい巣を作らないんですか? 3 2022/05/20 20:29
- 鳥類 昨日は、ツバメが巣を作りに来たのに 今日は来てません どうしたのでしょうか? 3 2023/04/29 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報