dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEでオートコンプリートの設定をしても記録されない箇所があります。他の人のP...

IEでオートコンプリートの設定をしても記録されない箇所があります。
他の人のPCでは記録されている箇所なので、記録自体はできるとは思うのですが。
記録されるようにする方法を教えてくださいm(_ _)m

ちなみに、設定している内容は
インターネットオプション⇒コンテンツ⇒オートコンプリート内すべてチェック済み
同じくインターネットオプション⇒詳細設定⇒ブラウズの「インラインオートコンプリート」もチェックいれたのと、いれてないのと試してみました。
『ファイルの削除』『Cookieの削除』もおこない再起動してみましたが、やはりできませんでした。
セキュリティの問題だったりするのでしょうか?

A 回答 (3件)

> しかし、残念ながらキーボードから直接入力しているのです。



だとするとYahooなど特定のサイトなら経験しています。
しかし、他ではできるのに自分のパソコンでは出来ないとなると、Cookieの異常とかWindowsの不具合でしょうか。
Cookieを削除してみたらどうですか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
削除する前に、バックアップを取っておくと良いと思います。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答を有難うございました。
Cookieの削除もおこなってみたのですが、やはりできないみたいでした。。。

しかし、Cookieはバックアップを取ることが可能だったのですね。
いろいろ勉強になります。
有難うございました。

お礼日時:2007/05/13 01:20

キーボードから直接入力しないとオートコンプリートにはならないですが、そういうことはないですか?


私はコピー&ペーストを活用しすぎるあまり、オートコンプリートにならず困った経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。
しかし、残念ながらキーボードから直接入力しているのです。
コピペのことは、勉強になりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/05/09 15:55

IEでオートコンプリートの設定をしても記録されない箇所が・・・


>以下を確認してください。

・コピー&ペーストで入力した箇所ではないか?
オートコンプリートはあくまで「既ボード入力の補助」ですので、キーボードによる入力が無いと記録されません。同様にドラッグアンドドロップの場合も記録されません。

セキュリティの問題だったりするのでしょうか?
>使用されているセキュリティソフトによっては、ブラウザのオートコンプリート機能を制限させる機能を持つものもあるかもしれません。私が使用しているソフトの中では、見かけたことがないです。ソフトウェアのヘルプや公式サイトのサポートで確認してみてください。
不安であればソフトウェア名を補足してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コピーペーストだと記録されないのですね。
知りませんでした。
しかし、残念ながら毎回キーボードで入力しているのでこのケースには
あたらないようです・・・。
ご回答を有難うございました。

ちなみに、セキュリティソフトはMcAfeeの4.0.0.395です。

お礼日時:2007/05/09 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!