電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイクでセルフのガソリンスタンドに挑戦しようと思っています。
ネットで使い方を調べたのですがひとつ疑問があります。

給油量は満タン、容量指定、金額指定があるようですが、
バイクでも「満タン」というのは使えるのでしょうか?
(車と違ってバイクはノズルを最奥まで入れられない可能性はなくないですか?
その場合どうやって検知するのでしょうか?)
またその他注意点があればご指摘いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

使えますよ。


満タンというのは容量を指定しないだけですから・・・
ノズルも半分くらい入れて給油すればいいです。もちろん、こぼさないようにグリップは優しく握りましょうw
当然検知しないので、満タンになったらグリップを離せばいいです。あまり上限まで入れないように注意すれば大丈夫でしょう。

今の時期は大丈夫でしょうが、静電気除去シートには必ず触ってから入れる癖をつけた方が良いです。
    • good
    • 0

バイクって車と違ってガソリンタンクの中見えますよ。


だからどれくらい入っているのか解るんです。なので
ノズルをいれて(車みたいに奥までは入りません)少
しずつ注入しいって溢れる前にストップするんです。
タンク内が見えるので車より簡単ですよ。
    • good
    • 0

いつも利用してます、原付、いつもの所は硬貨は使えません、千円札をいれて、満タンを押して、タンク口にノズルを入れます、レバーをゆっくり握るとガソリンが出てきますので溜まり具合を見ながらレバーで調節して下さい、金額も画面に出ますので好きな、金額で止める事も出来ますよ、終わればレシートが出て来るので釣銭機にバーコードを読ませるとおつりが出て来ます。

    • good
    • 0

 満タン、容量指定、金額指定どれでも途中で止めて良いですよ。


 1000円分として500円分で止めても1000円取られる訳ではありません。
 ちゃんとお釣りが出ます。
    • good
    • 0

「満タン」というのは、金額、容量指定をしないというだけのこと。


あまり難しく考える必要はない。
    • good
    • 0

給油量の設定に関わらず、ノズルの先端にガソリンが触れれば自動停止します。


タンク内にノズルが十分に入っていればきちんと機能するはずですよ。
    • good
    • 0

初めましてm(__)m



「満タン」「金額指定」「数量指定」は
車に給油する事を前提にしてあります。

バイクの場合は給油量が少ないので
満タンで構いません。

当然ノズルは奥まで入れられませんが
必ずタンクの金属部分にノズルを接地させる事がアースとなり
静電気等のトラブルの防止になります。
給油速度も遅いと思いますので
タンク内の量を見ながらレバー操作をして下さい。
(給油速度が遅いとストッパーが利きません)

後はそれぞれのスタンドで機械が若干違いますので
必ず一人従業員がいますので教えて貰った方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!