
巨人の二岡選手なんですが、いつも思うのですが何故あのフォームでHRが打てるんでしょうか?
「流し打ちが上手い」や「手首が強い」というのはよく聞くのですが、手首が強いというのはどういう事なんでしょうか?
もちろん球場の広さも関係しているんでしょうけれど、打った瞬間は「ダメかな」という打球も案外伸びてHRという事がよくあるように感じるんです。
そして、昨年辺りから抑えで出てくる投手をよく打っているようにも感じます。
素人の見解なので間違っているのかもしれませんが、豪腕と呼ばれるピッチャーを打つには力で押し返すしか無いように思うのですが・・・どなたか分りやすく教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二岡のフォームは少しバランスが悪く見えますが、実際はインコースもアウトコースも打ち分けることができ、かつ、変化球にも柔軟に対応でき、ボールをつかみやすいバット軌道を描いているんです。
例えば、ホームランバッターのローズは、力もあり、アッパースイングでいかにもホームラン打つっていうスイングですが、そのバットの軌道とボールの軌道とは点でしか捕らえていません。こうなると当たるとでかいが当る確立はへります。しかし二岡はボール軌道にバットが乗ってるのでボールに当たる確立が高くなります。小笠原もそんなんですね。
手首が強いと流し方向に強く打球が飛ばせます。
ボールを打つ瞬間に手首は返しますので弱いと負けてファールになります。
去年討ち取ってるピッチャーが打たれるのは、ピッチャーの進化は難しいが、打者はそのピッチャーを研究すれば打てます。プロですから。
それでも打てないピッチャー(藤川とか)は人間の感覚を上回る為、撃てる気がしても打てない。
ボールが伸びるのはボールの下を強くたたくから。
こうすることにより打者から見て、ボールにバックスピンをかけることにより、伸ばすことが出来ます。
ボールが重いというのは速いと言う意味じゃなくて回転が強くかかっているため、その回転をかきけし、バックスピンに変える力が余分にいるために重いと感じます。
No.2
- 回答日時:
ホームランはいかにもホームランバッターと言う選手の打球は放物線を描いていたり、正にピンポン玉の様に飛んで行くのですが、二岡のように年間20本前後くらいの中距離ヒッターの場合は上から叩いてかつバットの真に当たった場合、逆にドライブがかかったようになり上方向にボールが飛ぶようです。
かつて広島カープに在籍した外国人選手A・ガードナーなんかは半ばダウンスイングと言うよりも大根切りに近いようなスイングでしたがそこそこホームランを打っていました。それに割と似ています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 親に無理やり巨人ファンにさせられる点 2 2023/03/28 19:56
- 野球 本日 大谷翔平が勝率上げて。 トラウトがホームラン2本 まさに この2人で勝ちとつた勝利。 …だが 1 2022/06/17 14:14
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 野球 暴言を吐きながらスポーツ観戦している人って楽しいのでしょうか? 4 2023/03/21 14:37
- 野球 打球が投手に当たったら、打者はアウトにするべきではないですか? 6 2023/05/09 22:02
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 WBC。 村上がひどくバッシングされてますが、それ以上に岡本くんのほうがひどいなって印象があります。 6 2023/03/15 17:06
- 野球 大谷翔平が30号ホームランを早くも打ちました。 ピッチャーとしても7勝。 凄い トップアスリートだと 5 2023/07/01 12:47
- バドミントン 佐々木投手の球は打てない。 160キロ以上だと ストレートでも多少なりとも 重力で下がるが 早すぎて 1 2022/05/20 21:09
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
野球ボールの"シュー"音について
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
野球のホームランボールを素手...
-
次の場合、有罪判決になるのは...
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
デッドボール というのは、ワン...
-
ファールボールってもらえるの?
-
怖いです
-
少年野球の長男が高めばかりを...
-
プロ野球の試合観戦で、観客席...
-
メジャーの暗黙ルールについて...
-
外野フライが頭に直撃
-
ホームランボールが飛んできたら
-
軟式野球のボールをバットで打...
-
ワンバウンドしたボールを打っ...
-
ピッチャー
-
スピード測定ボール
-
バッティングフォーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
野球ボールの"シュー"音について
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
デッドボール というのは、ワン...
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
メジャーの暗黙ルールについて...
-
プロ野球の試合観戦で、観客席...
-
野球のホームランボールを素手...
-
ファールボールってもらえるの?
-
なぜワンバウンドのフォークを...
-
ストライクからボールになるフ...
-
怖いです
-
野球で「ボールが止まって見え...
-
エキサイトシートって危ない。
-
ホームランボールが飛んできたら
-
ワンバウンドしたボールを打っ...
-
バッティングセンターによって...
-
分身魔球は不正投球か?
-
一塁ランナーコーチャーの仕草
おすすめ情報