dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学二年生の娘と、小学三年生の娘がピアノを習っているのですが、前々から先生がグランドピアノ購入を勧めるのですが、グランドピアノを購入する余裕もなく、今は私が使っていたアップライト(22年前)で練習をしています。

知人に相談すると、20年位前で、15年程調律をしてないヤマハ製のグランドピアノ(当時価格120万円)でよければ譲っても構わないと言われたので、そのピアノを頂こうか迷っています。そのグランドピアノは、最近ヤマハの人に見てもらった所、
「湿気もひどいし、調律もしていないし、全然使い物にならないから、本当は4、5万円で処分するのを、こちらで購入してもらったのを考慮して無料で引き取ります。」
と、言われたそうです。

そのようなピアノを頂いても、きちんと練習出来るものなのでしょうか運搬料金+調律代金も掛かるので考えてしまいます。ちなみに娘達は、コンクールに出ていて、お姉ちゃんに至っては、望県で1位、2位を取るレベルです。ご回答の程よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

そのヤマハの人は避けた方が良さそうです。

あとでボロウ儲けのネタを
捜しているように見えます。一般の家庭で酷使していないピアノでしたら、経年で当然傷みはありますが、全く使い物にならない 筈は全くありません。それなので、あなたのところのピアノ調律師の方に見てもらったら如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

私も知人にその話を聞いた際に、そのようなことがふと頭の中を過ぎりました。

律師さんに見て頂きたい所なのですが、知人の家まで60km以上の距離があるので、なかなか切り出しにくいのです。

お礼日時:2007/05/14 02:05

 もちろん、整備しなければダメでしょう。

整備するのと、中古を買
うのと、どちらが安いか?(搬入費用はどちらの場合でもかかりま
すが)といったところでしょう。
 ピアノの状態にもよるでしょうが、20年ぐらい前のもので、一般
家庭で使われていたものなら、整備した方が安いと思います。ピ
アノの修理工房に見積もりを依頼してみたらいかがですか。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
ピアノの修理工房は、こちらの方にもあることはあるのですが、そのような所にピアノの修理を依頼したことはないので、信用等が不安になってきます。

お礼日時:2007/05/14 02:00

そんなに長く調律してなかったピアノでは整備にかなりのお金が掛かります.家にあるなら,出入りの調律の方が居られるでしょうから,そうい

う人に見て貰うのが一番です.相当酷いピアノが流通しているそうです.殆どの額が利益だそうで,儲かる商売だそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
やはり、整備にお金が掛かりそうなのですね。現在使用しているアップライトも、10年程調律をしていなく、湿気の多い場所に置いていましたので、調律代金が非常に高いのではないかと覚悟していたのですが、基本料金だけで済みましたので、グランドもそこまでお金が掛かるとは思っておりませんでした。調律師さんに見て頂きたい所なのですが、知人の家まで60km以上の距離があるので、なかなか切り出しにくいのです。

お礼日時:2007/05/14 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!