dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QNo.2980598で質問させていただいた者です。
その節はありがとうございました。

メンテの結果、マウスが効かなくなったPCを
会社の許可をもらって引き取り、ダメ元ついでに
CPU、電源を交換し、OSも再インストールして
ようやく起動できるところまでこぎ着けました。
しかし、XPの認証のところでプロダクトーキーを
入れると「プロダクトキーが間違っています」と
メッセージが出て、MSの認証をパスできません。
すでに同じ事を数回繰り返しており、入力ミスが
原因ではないと思います。OSのインストールもやり直し、
HDDはパーティションなしでフォーマット、なども
試してみましたが、やはりプロダクトキーの入力で
つまづいてしまいます。何が悪いんでしょうか?
分かる方今したら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

ネットでの認証がダメな場合は電話認証です。


認証失敗時に電話番号等案内が出ますので、そちらへかけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで無事に認証できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/12 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!