
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PCは無線LAN機能内蔵ですよね
ポイントをひとつ
このタイプの無線ルータは初期状態で
”any接続拒否”になっているのはずなので
そこを”許可”に変更して設定してやると
PCからアクセスポイントが見えるようになりますので
そちらのほうがやりやすいですよ
そのあとセキュリティ設定をお忘れなく
回答ありがとうございます。
無線LAN機能内蔵とはLANを後付けしないタイプのことですか?
でしたら、違います。
NTTよりレンタルしているものです。
一応今設定したのはSSIDや暗号化についてです。
ワイヤレスネットワークを参照すると確かに接続状態にはなっているんですよね。
それでも繋がらないんです…
No.2
- 回答日時:
暗号化で失敗しているような気がします。
暗号化の方式や暗号キーをもう一度確認してみてください。
回答ありがとうございます。
暗号化についてなのですが、ルーターの説明書に書いてある通りに設定しました。
暗号キーは自分で作ったのでいーんですよね?
両方を同じにすればいいと想ったのですが間違ってますか?
No.1
- 回答日時:
状態はわかりますが情報が少なすぎます。
>無線LANをみると二つのランプが同時に点滅しています。
これを読んでいる方はあなたの機器の事はしりません。
光の事業者、サービス内容(名称)、モデムのメーカ・型番
無線LANなどの機器のメーカ、型式
Windowsの種類とバージョン
コンピュータのメーカ、型式など記載してください。
早速の回答ありがとうございます。
光の業者→NTT
サービス名称→Bフレッツハイパーファミリー
無線LAN⇒SC-32NE
ルーター→PR200NE
OS⇒XP
ウィンドウズの種類→IE (バージョンがちょっとわかりません)
メーカー→SONY VAIO VGC-M52B
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
インターネット接続
-
ルータの電源を入れ直すと繋が...
-
インターネットにつながりませ...
-
auのHOME SPOT CUBE
-
auにてhome spotをレンタルした...
-
ランケーブルジャックの確認
-
buffaloのWi-Fiルーターをリセ...
-
iPOD ShuffleがPCで認識しませ...
-
ネット画面への文字入力中に3...
-
インターネットにつながらなく...
-
SlingBox 350のセットアップが...
-
無線LANの故障でしょうか。
-
インターネットにつながりません
-
ルーターのトラブルでしょうか?
-
softbankのFONルーターについて
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
OCNのPOPとSMTPの設定がわかり...
-
ポート開放について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ONUについての質問です。
-
スイッチングハブのLink/Actが...
-
通信ランプが点滅しっぱなし
-
ルータのWANランプがいつも点滅...
-
インターネットがつながりません
-
インターネット接続、エラー815
-
ホームスポットキューブ WiFiす...
-
ローカルエリア接続ができません
-
buffaloのWi-Fiルーターをリセ...
-
パソコンを起動していないのに...
-
ルーターの点滅
-
VDSLの接続が切れる
-
VDSL方式で光を繋ごうとしてい...
-
インターネットに接続できません。
-
Buffalo 中継器 が初期設定でき...
-
HOME SPOT CUBE故障!?
-
インターネットがつながりませ...
-
無線LAN不調 DIAG点灯 BUFFA...
おすすめ情報