dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですがお願い致します。

PCの電源OFF状態の時にADSLモデム&エアーステーションの[DETA]表示部分の電気が点滅します
これは、ルーターの所までハッカーが来てると言う事でしょうが?
OS=WinXP ADSLモデム=DSL ND ATUR-E2 エアーステーション=メルコ バッファローWLS-L11GPS-L
セキュリティソフトはノートンを入れて有ります
通常の接続時に不正アクセスの報告は月に1回程度ですが、夜中に頻繁に点滅しているので少々心配なのですが、どのような対処をすれば良いのかご存じの方お教え下さい。
宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

問題ないとおもいますよ。

DHCPサーバ機能を持っていますので新たに接続されたPCなどがないかとをチェックするために時々チェックしますのでそのときつくランプではないかと思います。

ですから気にすることはないです。それにPCの電源が切れている状態ではアクセスの仕様もありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました
あまりにも頻繁に点滅するので、心配になり質問させて頂きましたが、問題ないと言う事で安心しました。

お礼日時:2003/04/18 11:14

特に問題無く接続していると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!