dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。
質問No.1942769(06-02-04)の方とは全く逆の症状です。BUFFALOのWHR-HP-G54の電源は常時ONですが、PCを起動した時はLANに繋がりません。アダプターを瞬間抜いて再度差し込むと繋がります。ちなみにSOTECデスクトップとVAIO TypeFでCATV回線です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 無線アダプターは、USB接続のものでしょうか。


パソコンの起動時にUSB関係のセットアップに時間のかかる
機種がありまして、Windowsの画面(デスクトップ画面)が
出てもHDDランプが10秒~30秒後までも、点滅している
機種でしたら、HDDランプの点滅が止まってから
画面右下の無線デバイスのアイコンを右クリックして
修復をすることにより使えるようになるのではと思います。
 もしくは、HDDランプの点滅が終わったら、無線アダプタを
挿入するようにしたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

45yamaさん、ありがとうございました。
今朝7:00にパソコン起動、繋がらず。そのままエクセルなどの作業を30分ほど。気がついたら繋がっていました。今後ご指摘の方法など場合場合を試してみたいと思います。お世話様でした。

お礼日時:2006/02/05 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!