
柏駅徒歩5分以内の物件を探して候補を絞っている段階ですが、女性一人で住むのに治安はどうであるか、聞きたく思います。深夜に帰宅することもあるので、夜の状況を特に知りたいのです。
1.東口は繁華街ですが、マンションアパートがある路地に入ると因縁つけられたり引ったくりに合ったりしそうです。実際はどのような状況でしょうか。
2.西口は東口と比べて静かですが、深夜だと逆に怖いような気がします。ストーカーから逃げるとき逃げ場所がなさそう。パトロールが手薄な気もします。実際はどのような状況でしょうか。
3.以上から東口と西口、住むのによいのはどちらでしょうか?
私はこれまでも閑静な住宅街より街中に住んでおり、賑やかな方が逆に落ち着くので騒音などはあまり気にしません。
よって今回も夜まで明るい東口の方がよいかと考えていますが、あまりに物騒なようであれば考え直そうと思います。
仕事の関係で夜に下見にいくことができないので、詳しい方がいればどんな情報でもください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
柏の東口に5年ほど住んでいました。
(柏駅から徒歩15分くらい)私も西口と東口の両方を検討しましたが、西口は夜になると人通りも少なく、当時は街灯も少なくてとても怖い印象がありました。今もそうなんでしょうか。
東口は昼間は他の町から来た人、地元の主婦・学生で賑わい、夜はスナックやバーで賑わっていて、夜だけを見るとガラの悪い町だなぁという印象でした。が、私が住んだマンションはスナックやバーの立ち並ぶところだったため、かえって通りは明るく(店の明かりもあるし街灯もある)怖い思いをしたことはありませんでした。ガラの悪いという印象も最初だけで、特に怖い人がいたとか喧嘩とかを見かけたとかいうことはありません。
東口の大通り(イトーヨーカ堂のある通り)から柏郵便局あたりまではたぶん安全だと思います。それよりも東(住所でいうと千代田とか東柏とか)のあたりは友人がいましたが、住宅地で落ち着いた感じではありますが夜に一人歩きは怖いかんじでした。
私が柏にいたのは5年くらい前ですから今はまた変わっているかもしれません。参考程度にしてください。
回答ありがとうございます。
西口は今でも少しさびしい印象を受けます。昼間は落ち着いていていいのですが。
検討しているマンションが繁華街を逸れて一歩路地を入ったところなのですが、駅からはとても近いのでいざとなれば繁華街に逃げ込むこともできますし、西口より安全かなぁと考えています。
情報ありがとうございました。
やっぱり住宅地は夜は怖いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級マンションのモデルルーム...
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
404号室は縁起が悪い?
-
国民健康保険証の住所記載につ...
-
競売物件を購入し、マイホーム...
-
分譲マンションの場合、住民に...
-
メルカリ 「検討します」
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
これもメゾネットですか?
-
競売の家購入し、住んでる方い...
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
緊急!住所
-
住民票にマンション名が入って...
-
営繕と修繕のちがい?
-
オススメな木造構造計算ソフトは?
-
コストパフォーマンスとバリュ...
-
『元落ち』ってどういうこと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
オートロックマンションでも勧...
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
中古住宅の裏がお墓でした・・...
-
首都高沿いマンション購入を辞...
-
マンションのモデルルームの見...
-
柏駅周辺の治安(東口と西口)
-
マンション騒音について。 千葉...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
メルカリ 「検討します」
-
バックマージン
-
王子駅から車で送迎する場合
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
マンションの下の階より上の階...
-
404号室は縁起が悪い?
-
築35年の中古マンション購入...
-
「号室」って書きますか?
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
分譲マンションの場合、住民に...
おすすめ情報