
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記ページを参考にしてください。
香典については、
「お通夜、ご葬儀に参列できない方の
ご香典は○○課○○がお預かりして
お届けできます。」
でどうでしょうか。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/catal …
http://bunrei.honami.info/page020.html
http://members.at.infoseek.co.jp/surface_t/bijin …
No.3
- 回答日時:
私の勤務先の訃報通知は、文章ではなく「表」形式のペーパーが回覧されます。
タイトル(?)が「訃報」で、あとは表に
・部署名と職員氏名
・亡くなられた方の氏名と職員との続柄
・死亡日時と享年
・死因(書かれていないこともあります。実際に自殺などの場合もありましたので…。)
・通夜式の日時と場所(所在地と電話番号)
・葬儀の日時と場所(同上)
・宗教(仏式、神式、キリスト教式等が分からないと香典等の用意ができないので。)
・喪主の氏名と亡くなられた方との続柄(弔電のあて先は喪主宛になりますので。)
が書かれていて、別添で通夜式・葬儀の会場の地図が付けられています。
香典を徴収については、備考欄に『ご香典を出される場合は、○○日○○時までに○○部○○○○までお願いします』となっています。
私の勤務先の場合は、個々の方が通夜や葬儀に参列される場合でも、各自が持参されることはなく、当該職員が在籍する部署で香典等のとりまとめをします。
必ず誰かが通夜・葬儀に参列し、とりまとめた香典を持参しています。
香典の一覧表を作成のうえ、香典を一緒に受付に出したり、当該職員に手渡したりします。
私の住んでいる地域では、香典返しは「その場返し」ではないことも多いので、一覧表があった方が便利なんです。
No.1
- 回答日時:
例文
訃報
5月○日○○課○川○男氏のご尊父○○様には病気療養中のところ
薬石効無くご逝去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
(もし分ったらここには御通夜と告別式の日時を入れます)
なお、お香典につきましては事務でお預かりいたします。
文はこんな感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 事務・総務 帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが 3 2023/06/02 13:27
- 死亡 会社に死んだことにされた 体調不良で欠勤してたところ 急に家族にお悔やみ文が会社に届いたそうです 会 3 2022/07/15 03:21
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- その他(家計・生活費) 町内会の収支報告書を作成していますが、①町内にある神社(町内で設置した社)のお賽銭 ②町内の方から香 3 2023/03/17 16:09
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の義父の香典の相場を教えて...
-
義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典
-
私の伯父の葬儀に主人も出席す...
-
お葬式の参列について
-
至急※旦那の弟の嫁の弟が亡くな...
-
妹の姑の告別式、出席すべきで...
-
同僚の配偶者の死亡時について
-
婚約者(彼)のお父さんの葬儀...
-
ママ友の義父への香典について...
-
葬儀について質問です
-
嫁の 弟の嫁の母親の葬儀
-
家族葬でされた方へのお香典
-
婚約者の祖母が亡くなりました...
-
社葬で香典辞退という時
-
離婚した妻の葬儀
-
以前の職場の上司の方の親族の...
-
職場の同僚の父上が亡くなられ...
-
同級生が亡くなりました
-
主人の兄の嫁のお母さんが死亡
-
取引先の社長の奥様(会社の取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の義父の香典の相場を教えて...
-
義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典
-
私の伯父の葬儀に主人も出席す...
-
至急※旦那の弟の嫁の弟が亡くな...
-
婚約者の祖母が亡くなりました...
-
妹の姑の告別式、出席すべきで...
-
婚約者(彼)のお父さんの葬儀...
-
嫁の 弟の嫁の母親の葬儀
-
粗飯料?!とは・・・
-
義叔父の父親の告別式(お香典...
-
旦那の叔父の葬儀について
-
お通夜と告別式 両方出席の場...
-
旦那の母方の祖母が亡くなった場合
-
お世話になった先生のお通夜・・・
-
アルバイト主婦の方の義理のお...
-
嫁の祖母の家族葬 どこまででし...
-
お葬式の参列について
-
ママ友の義父への香典について...
-
同僚の配偶者の死亡時について
-
至急!担任の実父の葬儀、保護...
おすすめ情報