
はじめまして。
このたび、ランクル100バンを新車で購入することとなりました。
諸事情より、バン登録ではなく、8ナンバー福祉車両(車椅子移動車)登録することを検討しております。
そこで、今、加入している保険屋に相談したところ、福祉車両では加入できない可能性があること、また、車検証がないと正確な見積もりは実施できないと回答を得ました。
私としては、1ナン登録と8ナン登録にした場合のランニングコストをケーススタディしたかったのですが、保険屋の回答ではなんの参考にもならず、困っております。
ここで、同じようにランクル100を福祉車両登録されている方に質問です。
○ どこの保険会社は加入可能ですか?
○ 年間費用はいくらですか?
○ 車両保険の上限金額はいくらでしたか?(私としては、車両
保険の掛け金はなるべく高額にしたいです。)
等々、車椅子移動車登録についてのノウハウをご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今日は、当方、ランクルではなく、シボレーサバーバンです。
2年前にキャンピング登録から福祉車両の車いす移動車で登録変更してます。任意保険ですが、普通車と変わらなく入れるはずです。参考ですが。私は日本興亜損保に入ってますが多少の割引は有ると思います。車が古いので比較にはならないかもしれませんが、3年間で満期返戻金20万で車両保険は車対車、人身障害1名に付き3,000万搭乗者障害500万無保険車障害20,000万円自損事故1名に付き死亡1,500万円対人賠償無制限、対物賠償無制限・・・等で20万の返戻金が有るので、月掛けは少し高く14,580円です。自賠責は普通自動車と同じ24月で\30,830キャンピングの時より安くなってます。車検は2年取れますし、一番のメリットは税金です。自動車税は県税ですので、都道府権によって違います。和歌山県で29,500円です。キャンピングの時は88,800円払ってました。新車でしたら消費税、所得税等も免状になるとか聞きますがこれが一番大きいと思います。車検も私は先月ユーザー車検で取りました。自賠責が\30,830、重量税\50,300、検査費の印紙代が\1,500の合計\82,630ですみました。初期費用が割高でもすぐ元が取れます。参考になりましたか。No.4
- 回答日時:
ランクル100のディーゼルの中古車が、新車より高く売買されている事は知りませんでした。
現行でディーゼルは作ってないのですか?
作ってると中古が高いのは考えづらいですから。
No.3
- 回答日時:
もともと、3ナンバーのランドクルーザーが車両ランクが9ですので、1ナンバーといえども同じランドクルーザーの保険引き受けは厳しいです。
外資系の直販保険会社になればさらに引き受けしてもらいにくいです。福祉車両の保険料に関しては、おおむね3%の値引きをしているようですので、現在加入している保険会社が引き受けしてもらえないようでしたら、購入先のディーラーが扱っている保険会社に相談してもらうのも一考かと。
今加入している保険の使用状況などにも引き受けの影響がでますので、20等級などの優良割引でしたら、断る保険会社は少ないと思います。
車両保険の上限金額は車種によっておおむね決まっています。手元の資料では4.2LのVXで545万が最高になっていますが、売買契約書の控えの提出を求められるケースだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車台番号について。
-
二次空気導入装置の有無
-
自転車で販売店に行くと冷やか...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
スーパーの駐車場に停め続けら...
-
エンブレムが縦の長方形で真ん...
-
エンストして追突されました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報