誕生日にもらった意外なもの

教えてください。
100V/115Vの昇圧トランスの2次側に実験機器用のコンセントを取り付けるのですが、トランスで絶縁されてしまい115Vコンセント回路の片線
が接地されていない状況になってしまいます。
コンセント回路の片線は接地をとっていなくてはならないものですか?
内線規定等を読んでもわかりませんでした。
教えてください。できたら何に載っていたかもあわせてお願いします。

A 回答 (4件)

>コンセント回路の片線は接地をとっていなくてはならないものですか…



必要と感じなければ要らないでしょう。
ただ、漏電や感電といったことだけはじゅうぶんお気を付けください。
---------------------------------------
『内線規程』(×規定) 1350-10
低圧電路に施設する保護装置の確実な動作の確保を図るために特に必要がある場合で、電路の中性点に接地工事を・・・・・
(1) 一次側が低圧の絶縁変圧器の二次側低圧電路
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
教えていただいた箇所の理解が足りませんでした。
併せて、誤字の修正もありがとうございます!

お礼日時:2007/05/17 11:24

基本的に電路(配線回路)は絶縁しなければならないこととなっており、


コンセント回路の片側アースは、変圧器のB種接地の関係からですが、
混色防止板付き変圧器を設置した場合は、基本的に、電路は接地されて
おりません。病院の手術室、ICU等も100V/100Vの絶縁トランス
を設置し、感電の危険をできる限り、排除しております。また、その回路は
高度の漏電警報器が設置されており、警報が発生するのは数mAですし、
手術にあたって警報が発生した場合、ドクターは原因が除去されるまで
手術を延期します。したがって、接地はとらなくても良いと思いますが、
短絡の関係を考慮し、ヒューズ及びブレーカを取り付けましょう。
    • good
    • 0

実験機器用のコンセントは設置後は継続して使われますか?


それとも一時的なものでしょうか
非接地とした場合の保護はどのようにお考えですか?
主任技術者へ相談されていますか?
    • good
    • 0

「絶縁トランス」という考え方で使用されるのであれば、当然トランスの接地はしませんし、接地極もありません。

電技、内規にも記載がありますので一読いただくとよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!