

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足回答です。
たぶん、これが一番早い解決策かと・・・
~~.html等でうまくいくのであれば、
現在のページをfile.htmlとして、#をnextとし、
valueの値を「file.html#next」のようにしてはいかがでしょう。
ピントハズレな回答してしまいましたが、これで解決するような気がします。
わ~~~~~~☆☆ヾ(≧∇≦)〃
the845sさん、ありがとうございます!!
教えてくださった方法で成功しましたぁぁ♪
すっごくすっごく嬉しいです!!!
>> ピントハズレな回答してしまいましたが
私的には結果が同じになるなら何でも良いっす♪(ォィ
なんで、お礼のポイントは20ptしか無いのでしょうか。
1000ptくらい差し上げたい気持ちですー(笑)
ではでは。本当にありがとうございました。
この御恩は忘れるまで忘れません!!!(←当たり前。)

No.2
- 回答日時:
プルダウンを使う場合は、CGIであるか又はJavaScriptでないとできないはずです。
以下のサイトのが参考になるかと。
っと、一応他のリンクでは成功しているのですね。
それが、#のだとエラーしたと・・・。
書きかえる際にどこか削ったりしてしまったのではないでしょうか。
もう一度そのhead中のJavaScriptを原本と見比べてみてください。
以下のサイトのも一つの例であり、同じことをやろうとすると方法は何通りかあります。
以下のサイトとあなたが使用しているものが同じではない場合がありますので、
最初に見つけた(現在使っている)ものと見比べてみてください。
参考URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/dc4/morikawa/js …
すみません、何度もありがとうございます♪
>> 書きかえる際にどこか削ったり
>> してしまったのではないでしょうか。
…ということは、<OPTION VALUE="#○○">
っていうのが悪いわけではない、ってことですよね??
なら、良かったです♪
違うところがないか、もう1度よーーーく見てみます。
P.S:参考URLのページが何故か見れません。

No.1
- 回答日時:
どういうエラーになったのでしょう。
通常、プルダウンメニューは、フォームの情報を選択する際に使用します。
もちろんvalueの値はなにが入っても構わないのですが、
今回の場合は、プルダウンメニューでリンク移動ということなので、
JavaScriptを使ったものになります。
そちらのエラーでしょうか?
ありがとうございます!
>> どういうエラーになったのでしょう。
「ページ内でエラーが発生しました」っていう言葉
が、ページの下のところに出てきます。
やっぱりページ内にリンクを張る時は、
<HEAD> と </HEAD>の間に書いたやつ(JavaScript?)も、
書き換えなければダメなんでしょうか???
けど、どこのHPを見ても、プルダウンのだと
違うページにジャンプする時のタグしか載ってないです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- JavaScript 1度きりではなく、繰り返し、挙動が変わるようにしていただきたいです。 1 2022/07/03 15:50
- JavaScript 中百舌鳥駅と深井駅を入れ替えて選択しても同じ挙動にしたいです。 2 2022/06/24 18:45
- JavaScript jsでは、'で区切った部分を改行することはできない。〇か×か。 1 2022/06/26 19:58
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptのエラー
-
NNのonloadでは
-
過去の回答にあったJavaScript
-
HPのカテゴリーをツリー表示...
-
JavaScript と VBScript を同時...
-
JavaScript と VBScript を同時...
-
IEにおいてjqueryが動いてくれ...
-
ジャバスクリプトのエラーを直...
-
HtmlからExcelを操作したい
-
JavaScriptのエラー で困ってい...
-
メニューを外部から呼び出したい
-
教えてください
-
javascriptですか?
-
会員向けページ アクセス制限
-
入力チェック
-
初心者向けのjavascript参考書
-
ブラウザからエクセルを開く方法
-
ThickBoxとjavascriptオフユー...
-
IEの右クリックメニューからの...
-
WEBブラウザから任意フォルダを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascript + php でエラー
-
オブジェクトでサポートされて...
-
getElementByIdで謎のエラーが...
-
confirm()をはい/いいえ に切...
-
NetscapeCommunicator4.7でJava...
-
javascriptとHTML
-
ホームページビルダーでスクリ...
-
エラーが出ている箇所を調べるたい
-
PDFフォームで条件つき金額を表...
-
同じ記述でもサブウインドウが...
-
IEで見ると「構文エラー」にな...
-
Syntax errorって?
-
JavaScriptでVBのOption Explic...
-
javascript:void(0)とは何でし...
-
vba ie操作 ボタンを押...
-
初歩的な質問かもしれませんが...
-
HtmlからExcelを操作したい
-
HTAで,親ウインドウを閉じ...
-
Safariではロールオーバーが正...
-
IE9でJavaScriptが動きません。
おすすめ情報