
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クロスバイクならたぶん700cのVブレーキだと思うのですが、それなら KARATE MONKEY FORK というのがあります。
肩下寸法は468mmです。29インチMTBですので700Cと同じホイールが使えます。Vブレーキの位置も同じです。私もこれを購入しようか迷っています。しかも値段が安い…。フォークの長さはハンドリングに結構影響します。あなたの好みに合うかどうかは、試してみないと分かりませんので…。参考URL:http://www.cycle-yoshida.com/motocross/surly/par …
フォークだけ変えるとなるとフレームの色(白)との組合わせも気になっちゃいますけど、この色なら違和感なさそうです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>>肩下の長さというのはヘッドチューブの下からハブの中心までの長さなのでしょうか?
この計測方法が大半ですが、メーカーによって計測方法が異なる可能性もあります。クラウンからハブ軸までの長さの場合もあります。
肩下の長さはサスペンションフォークの場合はストローク量によっても変化します。リジッドフォークでも、700C用と26インチ用があり、当然肩下寸法も変化します。クロスバイクとの事ですが、700C、26インチどちらでしょうか?
きちんと適合するフォークを選べば、強度的な問題はないと思いますが、ヘッドアングルが立つとよりクイックなハンドリング特性になります。
ありがとうございます。700Cです。ハンドリングがクイックになるんですか。ということはスピードが上がると不安定になりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの交換について 6 2022/04/20 09:19
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- 車検・修理・メンテナンス ヴェゼルruに乗っています。 前期純正サスペンションから後期純正サスペンションに交換したのですが、 5 2023/08/09 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイクルコンピューターの取り付け
-
ロードバイクヘッドパーツ
-
日本の戦後の当時の フォークと...
-
700Cのクロスバイクに使えるサ...
-
RSTのサスペンション代理店
-
自転車のブレーキ台座について
-
GT Avalanche 3.0 Disc 2009 を...
-
ボールジョイントが外れない
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
STIの外し方
-
スイッチボックスとグリップの隙間
-
チェス ポーンが相手の駒をと...
-
6速から7速にしたいです。
-
タップねじのピッチについて
-
ブレーキ音について
-
スプロケット外し方(サンツアー)
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
クラウンR 18系
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の戦後の当時の フォークと...
-
計算方法がわからなくて困ってます
-
前ホイールのセンターが偏って...
-
ボールジョイントが外れない
-
ヘッドチューブとフォークのすき間
-
フロント・フォークの交換について
-
インテグラル対応フォークとは
-
フロントフォークの選定について
-
アヘッドと輪行
-
CS3400のサスペンションフォー...
-
マウンテンバイクのフロントサ...
-
片持ちフォークについて
-
クロスバイクのフロントフォー...
-
ベントフォークからストレート...
-
MTB リジット化
-
フロントフォークの長さについて
-
自転車のホークについて
-
フォークのトラベル量について
-
径24mmのフロントフォークをGIO...
-
ESCAPE R3のフロントフォーク...
おすすめ情報