dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)オシムジャパンの次の試合いついて詳しく教えてください。

(2)オシムジャパンの試合を観戦したいのですが、チケットなどの入手方法を教えてください。あと、観戦チケットはだいたいどの位の値段ですか?

野球などは新聞かなにかでハガキを送って当たればタダで観戦することができるそうですが、サッカーはそのような方法はないものですか?

お答えよろしくお願いしますm( )m

A 回答 (3件)

関東圏の日本代表戦には時間があればいつも行っています。



私はいつもゴール裏で応援しています。

値段も安く、サポーターとしては近くで応援しながら見れるのでうれしい席です。
ですが、自由席なので朝から並んだり、遅くても試合開始ではなく開場する1時間前くらいには並ばないと、ほぼ見えません。

因みに、私はサポーターの代表と知り合いなので、遅く行っても最前列で見てます。
これからも、サッカーをスタジアムで応援するならば最前列に居るような人に気軽に声をかけて知り合いになっておくといいですよ。
あと、いつもゴール裏の最前列の区画は熱烈的なサポーターが陣取っています。それは女性や若い声を出して応援してくれる人のために取ってあります。
なので席が無い場合は、特に高校生はサポーターに声をかけてくれれば、席を譲ってくれます。
    • good
    • 0

#1です。



カテゴリー5ということは、エコバですね。
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/kirincup_spec …
で席割りの図が見られます。
カテゴリ-5は、ゴール裏、熱烈サポーターの席です。

見づらいかと言えば見づらいかもしれません。
カテゴリ-4でも同じ状況かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見られました!
この席だとちょっと見づらいかもですね><でも高校生なんで、2000円の自由席にしようかと思います。本当にありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/19 21:45

次は、キリンカップですね。


6/1と6/5が日本代表戦です。
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/kirincup_spec …

価格は、15000~3000円まで、席によって違います。

朝日新聞がスポンサーになっていて、チケットプレゼントなどを企画しているそうです。
http://www.asahi.com/shimbun/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!すごい助かりました>∀<

あと、もう一つ聞きたいことがあるんですが…カテゴリー5の自由席(高校生2000円)という席は安いので、位置的に見づらいものですか?
見づらい場合はカテゴリー4の指定席の方がよいでしょうか。

回答お願いします。!!

お礼日時:2007/05/19 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!