
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず凍らせて保存出来るのは、
凍結融解しても問題がないごく一部の酵素だけだと考えておけば、間違いがおきません
その酵素は使った事がありませんが、
市販品ならば、メーカーが推奨するバッファーと保存温度が書いてあるはずです
グリセロールを入れて、凍らせない様にして-20度保存とか、
要事調製とか書いてありませんか?
ご返事ありがとうございます。
一応、保存温度は、-70度となっていましたが、これは一度溶かす前の温度だと思います。-70度保存だと、酵素が凍ってしまいますよね。
あとは、分注することと、凍らせたり、溶かしたりを繰り返すと酵素が駄目になってしまうことしか見当たりませんでした。
グリセロール云々も見当たりません。
No.3
- 回答日時:
信用できるメーカーですか?
中には売り逃げするところもありますので注意してください。
他社製品のdatasheetを参考にされるとよいでしょう
例えば
http://www.sigmaaldrich.com/sigma/datasheet/t894 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本が行うべき政策を考えてみました。総評をお願いします。 5 2022/08/20 11:47
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 統計学 数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。 2 2022/07/29 16:52
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 依存症 日本人の21歳〜27歳までの女性がアルコール依存症の予備軍という衝撃な数字についてどう思いますか? 1 2022/03/27 14:35
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 飲み会・パーティー 女性は、お酒に強い体質・お酒に弱い体質のどちらが有利だと思いますか? 2 2022/06/21 17:22
- 就職 女子アナの採用選考は憲法違反ではないでしょうか? 3 2022/08/20 12:12
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報