
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1の方が貼っている説明書を一読されると良いと思います。
以前、私がSIGMAで購入したグルコースオキシダーゼ(GO)は緩衝液に溶けましたので、GOが溶けないということはないと思います。
溶けない原因として:市販のどのグレードの酵素を使っているのか、研究室で精製したものなのか、それによってもその沈殿の正体が違ってくると思います。(酵素は溶けているけれど、不純物がみえているだけなのかもしれないですし、酵素が変性している可能性もあるかと思います)
ただ、GOが活性を持てば発色試薬としては使えるでしょうから、活性測定してみたらいかがですか?
詳しいご指摘ありがとうございます。
この実験ではシグマのIIにあたる酵素を使っています。21200units/gだったと思います。
まずは資料を読んで、活性測定を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 就職 女子アナの採用選考は憲法違反ではないでしょうか? 3 2022/08/20 12:12
- 化学 ヨー素溶液が時間の経過で色が薄くなるのは? 1 2022/06/21 15:35
- 医学 お酒が強い人は麻酔の効果が効きずらいという話は本当ですか? 3 2022/04/01 16:33
- 生物学 ペントースリン酸経路について質問があります。 1 2022/04/17 15:37
- 化学 塩素酸ナトリウムの水溶液はどういう性質ですか? 1 2023/06/25 15:48
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報