アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳6ヶ月の息子がいます。園でこのクラスの1年の目標が1から20まで数えれること。名前が書けること。アルファベットが書けること。はさみを上手に使えること。などなどありました。
ただうちの子動くことが好きで 机に向かいません。粘土とかお絵かき
で座る習慣をつけようと思うのですが10分持ちません。
名前やアルファベットを書く練習を家でもするように言われてるのですが 何か良い知恵ありませんか?

DVDで文字は見て 大体理解しています。名前を書いたものを見るたびに 声を出して読んで なんと書いてあるかは 教えています。絵本なども読み聞かせ文字に興味を持たせる努力はしているのですが。。

根本的に人に教わるのが嫌いな子です。良い勉強法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



興味と自分が楽しい!って思わないと幼児時期は、頭に入らないと思いますよ。必要性に駆られると覚えると思います。

褒める事も大切だと思います。
絶対に教え込む!と親が必死に、なればなる程に子どもは萎えてしまいますから・・・
楽しい教材(アルファベットクッキーをおやつにしてA・B・C・って並べて食べるとか・・・)を用いてみては、いかがですか?クッキーの絵をアルファベットで書かせてみたり・・・・

あと、家で使ってる持ち物(歯ブラシや玩具)に「誰のか?わからなくなるから、自分で名前を書いてみようか?」と書かせて見ては?
最初は汚く書けても、褒めてあげて下さいね。

大人になっても書けない。数字が読めない子はいませんから・・・・
ドーンと構えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。 
他のお子さんに比べて あまりに絵や字がかけないので あせっていたのかもしれません。
確かにブロックを何時間も飽きずに複雑なものを作ったり 怪獣の名前
覚えたり 興味のあることはグングンおぼえています。

少し出来たら褒める。コレはなんにでも実践していますが 褒めすぎて
出来ないことをするときに 褒められないのが不満なのかもしれませんね。。
興味を持っただけでも褒める。机に向かわなくても 興味を持たせる工夫を色々してみようと思います。

お礼日時:2007/05/30 08:20

そうですね・・・園の課題としてこういうものを定義するところは少なくないと思います。

しかし、全員が完璧かといえば、そうではありません。気にするなとはいいませんが、親が無理じいしても、よい結果は出ないと思います。先生に、家でも少しずつ頑張っているのですがと、家と園のコミニケーションが大切のように思います。親がなにもしていないと思われるよりも、お家でも頑張っているのだからと思うと、先生も、必ずよい方向へと導いてくれ、少しずつでも前進することでしょう。。褒める!!すごいね~。。ここは上手だねと、少しでも褒める。。得意げに子がなったら、めっけものですよ^^急がず、あせらず、頑張ってください★毎日のほんの数分が我が家でも課題にしていたのが懐かしいです★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日のほんの数分を課題にする。本当にそうですね。今日興味が無ければ 無理強いせず 明日に賭ける!興味を持てば(こっちのして欲しい方法でなくても)褒める。
がんばってみます。

園では特別出来ていない。とか言われていないのですが 他のお子さんの物と比べて あまりにひどかったので。。(でも貼ってあるのは良いできのものでしょうね。。)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 08:28

文字をなぞる幼児用のワークブックとかはどうですか?大きな文字や絵が書いてあるやつ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!