
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「abnormal program termination」は、C言語で「abort関数」を呼ぶと出ます。
そしてプログラムが強制終了します。「あるゲーム」で、それ以上先に進めない状態になった時、例えば
・プロテクトチェックに引っ掛かった
・オンライン接続出来なかった
・実行必須環境に満たなかった(メモリが足りない、DirectXがインストールされていない、グラフィックカードに3Dアクセラレータが載ってない、など)
などの時、ゲーム開発者が「abort関数呼んでオシマイ」と言う作り方をしているのでしょう。
対処法は以下の通りです。
・製品のゲームCD/ゲームDVDをドライブに入れておく
・オンライン接続の際、ルーターやモデムで、ゲームが使うポートを開放しておく
・メモリ容量が足りているかなど、ハードウェア環境が「必須条件」を満たしているか確認する
・ゲームメーカーのサポートセンターを利用する
No.2
- 回答日時:
参考URLをご覧ください(ソフト該当の場合)
(1)A** ソフトウェアを削除する
(2)WindowsTemp フォルダの内容を削除する
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/316512/ja
No.1
- 回答日時:
ゲームがバグってるか、OSが不安定な状態にあるか、
何か相性の悪いソフトが動いているか…
そのエラー自体、めったに出るものではないこともあり、
ゲーム名すら公開されずにそのメッセージだけでは、
具体的な原因はまず分かりません。
# ありそうなのは、オンラインゲームだと、チート行為対策と何かがぶつかってるとか?
結果として対処方法も、
動作環境や各種設定、再現手順などをまとめて、その「あるゲーム」」のメーカに報告してみる。
一度アンインストールして再度インストールしてみる。
余分なソフトを消してみる。OSから入れなおす。
など、漠然とした方法にならざるを得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーゲームを解析したい
-
乱数について(Rnd関数)
-
体験版のmod導入
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
ビット演算を理解するための参...
-
今のプログラミング言語
-
数学、プログラミング、物理、...
-
著作権法について
-
プログラム言語について c言語...
-
Pythonについて 会社の在庫管理...
-
アセンブリ名とは??
-
HOLONついて教えてください。
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
VC++でCtrl+Vを操作させたい
-
括弧のネストが多くて深いと・・・
-
今ってプログラミング言語は何...
-
リピート再生が出来ません
-
VBScriptで引数を省略したい場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
フリーゲームを解析したい
-
ゲームを日本語化しようとする...
-
ゲームのソースコードを解析し...
-
ゲームの開発言語(1980~2010年)
-
C言語で簡単なゲームを作る方法
-
プログラマーは誘惑にさらされ...
-
C言語
-
FLASHでゲームを作っていた人は...
-
UE4とUnityの使いやすさ
-
processingの質問です。
-
ゲーム作るためにc言語学びたい...
-
乱数について(Rnd関数)
-
ゲームプログラマーとシステム...
-
物理演算エンジンをつくる会社...
-
abnormal program termination
-
ゲーム作成について
-
JavaScriptで作れるゲームの限界
-
格闘ゲーム製作ツールもしくは言語
おすすめ情報