dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吸気をイオン化して燃焼効率アップでパワーアップを
かんがえているのですが、どれほどの効果が期待できますか?
部屋での燃焼実験は効果ありましたが、
10立方センチを効果的濃度にイオン化するのに、約一分かかります。
2000ccのエンジンではいったい・・・
この実験では、市販のトルマリン…では常時イオン化した吸気を供給できません。
アノ市販品は詐欺なのでしょうか?
それともすごい純度で精製してあるのでしょうか?
いくつかのお店に問い合わせましたが返答はありません。

A 回答 (7件)

自分つけてますよー。

エアクリの外気側に付けてます。はっきり言って微妙です。高回転がすこ-し回るようになったかな?ってな具合です。自分が付けているやつは錠剤が縦に真空状態になって連なっているやつです。ショップの方いわく、数珠タイプのが効果あるんじゃない?と言われました。お互い半信半疑で売りこみの方のサンプルを付けていますが買うってほどじゃないですねー、正直。結構高いんですよね、あれ。色々試しましたが体感できるシリーズで、ガソリン添加剤のオベロンが効果ありました。是非お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添加剤のオベロン・・・
なにやら不思議な?
エンジン温度がみょ~に上がった ような気がします
トルクに厚みがでたような気はしますが
燃費が落ちたような・・・

お礼日時:2002/07/22 18:34

ジムカーナや耐久レースをよく見に行きますけど、1/100秒を縮める為にいくらでも金をつぎ込む選手達でさえ、そういうモノを取付けているマシンを一度も見た事無いって言ってますよ。

(^_^;)
もちろんレギュレーションにそんな事書いてる訳もないし・・・。
この事実が一番の回答になりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
大手が手を出していないということは・・・
~ってことですかね

お礼日時:2002/07/22 18:31

本当に効くのならF1や大手メーカーが採用してます。



アーシングは、巷で流行ってから、大手メーカー&小メーカーが相次いで採用しました。

でもでも、信じる者は救われるのは確かです、気分が違います。

この回答への補足

たしかに・・・
大手が手を出していないのが良い例ですかね
科学的実証はないんですかね?

補足日時:2002/07/08 02:05
    • good
    • 1

夢?を壊すような発言で申し訳ないけど。

。。

いわゆるトルマリンを自作して実験してみました
結果…すげぇ!全く変化ねぇ!(笑)
いや、本当に良くも悪くもなりませんでした。負圧などの数値的な変化もまったく見られず。。。
自分が買った物が安物だったからかなぁ…高価なものなら…同じだよね(笑

正統派から謎チューンまでここまでいろいろ試してきたが、これほど無意味だったのも初だったので。。。

まぁこの辺はプラシーボ効果がかなり重要な要素を占めていると思いますけどね(爆

今のところの結論としては昔からの方法で真面目にメンテやチューンした方が安上がりで確実という事になっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>正統派から謎チューンまでここまでいろいろ試してきたが、これほど無意味だったのも初だったので。。。

意外に高価な物ほど、効果が薄かったり・・・

お礼日時:2002/07/22 18:36

SEV給排気(軽)を使っています。


3万円と高価ですがハッキリ体感でしました。
強力なイオン発生を望むなら放射性物質に頼ると良いと
聞いた事があります。
燃焼効率をアップしたいなら完全燃焼を目指して
電気系&燃料系チューンのほうが先決に思えます。
例えばアーシングしたりプラグコードに袋アース線を被せて
なんちゃってノロジーを自作するとか(Diは効果なし?)
燃料ホースにネオジウム磁石(ネオジム?)を装着したり…。
エアクリボックスまでのパイプにアルミテープ巻いてアース落としたり
グリルからエアの吸入口まで蛇腹ホースで新鮮な空気を導いたり…。
上記は安くて高い効果をあげるためにみんなやってるみたいです。
(私も一部やってる)
知り合いがエアクリBOXに備長炭を入れて燃費が良くなった
ってのを聞きました。

ぜんぜん参考にならなくて申し訳なかったのですが、
私としては、あまりイオン系のものに頼りたくないですね。
だって高いもん。

この回答への補足

アーシングしてます。
強力なイオン発生を望むなら放射性物質に頼ると良い…
えぇっ そんなの有るんですか?
あと、炭ですか、室内には置いてありますが、今度試してみます。

補足日時:2002/07/01 23:40
    • good
    • 0

クルマ関係のライターしています。



信ずる者は救われる。

まあ、この言葉が回答として一番的確ではないかと思います。

この回答への補足

信ずる者は救われる
・・・
だまされていても、気が付かなければいいんじゃない?
ってことですか

補足日時:2002/07/01 23:37
    • good
    • 0

「トルマリン」という名前に記憶が有ったので、検索してみたら、やはり以前何かの折りに見たHPが有りました。



http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/MinusIonAgain …
( http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/index.html )

だからどうと言う事も有りませんが、参考まで。

「吸気をイオン化してパワーアップ」と言う商品は、随分以前に或る雑誌で見た事が有ります。
その商品は本格的で、エアポンプで空気を取り込み、高電圧によりプラズマを起こさせて、空気をイオン化して、オゾンを発生させると言うものでした。
その商品は、それなりに効果が有ったようです。

省エネとかパワーアップで、誰しもが実感できるような成果を上げている商品を、私は知りません。
自分で試して見て、良いと思ったらそれで良いのでは。

ガソリン添加剤に付いては、省エネとかパワーアップと言うより、ヒューエルラインやエンジン内部の清浄用と思って、時々使っています。
パワーアップを体感した事は無いですが、調子が良くなった事は実感した事が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり、参考になりました。
もうすこし情報を集めたいと思います。

お礼日時:2002/07/01 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!