dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨークシャーテリアの女の子3歳半です。
以前から生理中でもないのに性器が膨らんだままで、おりもののようなものも出ていたのですが、別に気にしていなかったんです。。
一昨日から一気に体調が崩れ、下痢・震え・呼吸が荒い・よろつきなどが見られビックリして獣医さんに診て貰った所、
子宮蓄膿症で膿が出てきているので手術が必要だと言われました。
費用は5万~20万位と言われました。切らないとわからないと。
他のところに問い合わせてみると、10万~25万位と言われました。
そんなに開きがあるものなのでしょうか・・
もちろん命が助かって元気になるのなら費用は払います!
でも、余計な検査や不要な治療をするような
信用できない獣医さんが多いので、どちらで手術したらよいのか、本当に悩んで困っています。
子宮蓄膿症になった子を手術された経験がある方がいましたら、
手術費用と病院などを教えてください。
色々参考にしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

わんちゃん、現在はどうしているのですか?



子宮蓄膿症は、1日でも悪化するようですので、早急に
対処しなくてはならないようですよ!
(参考URLを見てください。今検索してみたらHITしました)

参考URLにもあるように、費用は5万以下もあるようですし、
場合によっては20万というのもありうるようです。

ちなみに、以前飼っていたうちの犬はハスキーでしたが、
手術費用は4万円でした。(多分・・・10年以上前なのですが)
具合が悪くなって連れて行って即その病院で手術でしたよ。
記憶があいまいですが、2日くらいは入院していたように
思います。
それほど立派な病院ではなかったので安かったのかも?
病院で助かる可能性も半々だと言われ、すごく動揺していた
ことだけは覚えています。
取り出した子宮もかなりの大きさになっていて、獣医さんに
「こんなにひどいのは初めてみました」と言われたほどです。

費用に関しては安かろうが高かろうが、信頼できる獣医さん
探しが1番だと思いますが、とにかく急がなくてはいけないと
思います!
近所に住む犬を飼っている方からいくつか病院を教えてもらって
かたっぱしから手術費用について大体の金額を聞いてみてはどうでしょう?

ひとごとのように思えず、とても心配です。
無事回復されることを願ってます!

参考URL:http://www.iris-pet.com/wan/jyui/22.html
    • good
    • 3

年齢的にみて早いような気もしますが、検査はどのようなものをしましたか。


典型例では、血液検査では白血球が異常に増加します。また、超音波検査、レントゲン検査で子宮の状態を確認します。
当然ながら、子宮蓄膿症に伴う腎肝など体の状態を確認するため生化学検査もおこないます。
質問者は、甘く考えているようですが、本当に子宮蓄膿症であれば至急手術することをお勧めします。
なお、手術が成功しても、病状の進捗状況によっては、しばらくしてから予後不良で亡くなるケースもあります。
    • good
    • 2

症状がかなり進んでいるような気がします。



できる限り早い段階での手術をしないといけないでしょう。
私のかかりつけは5万円台ででおさまるかと思われますが、
症状が進んだ今は入院も必要になるだろうし、術後の管理も必要になるかと思います。
その分の費用が発生するかと思います。

お近くにお住まいでしたら病院の紹介もできますが・・・
ちなみに私は大阪府の北部です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!