
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Pingを飛ばして「応答がありません」だとタイムエラーになってる
か、回線に問題がある可能性もありますね。。。
Pingを飛ばす時に「ipconfig/all」と入れてみてはいかがでしょうか。
回線はADSL・光(フレッツだとプレミアムやBフレ)どちらに
なりますか?
ローカルエリアの接続状態で赤い×が出るならばケーブル接触不良
もしくはアダプタが認識できてないかもしれないです。
ルータ(もしくはADSLモデムや光機器)とPC直接LANケーブル
でつないでますか?
ルータがあるならばIPアドレスの確認もしたほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
vistaなら、途中でスリープにしていませんか?
スリープしちゃうとその後は復帰しても繋がらないことが多いと思います。
電源オプションでスリープ状態にする時間を「なし」にして、
ウィンドウズを終了するときはスリープではなく
シャットダウンするようにすれば、ほぼ大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして100Mbpsと表示されるの?
-
ひかりTVを使用すると極端に回...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
BUFFALO製のWHR-AMG54とVAIO VG...
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
自宅のWi-FiのIPアドレスって、...
-
ネットに接続できない(2台目)
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
無線LAN 同時接続可能な子...
-
光を契約したんですが、モデム...
-
ルータ CTU 2004 W...
-
"光"に変えてからのフリーズって?
-
壊れたLANカードについて
-
ポート開放について質問です
-
接続がよく切れてこまるぅ・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ケーブルの分配器のようなも...
-
ひかりTVを使用すると極端に回...
-
Bフレッツを複数台のパソコンで...
-
PLC接続は光回線にどれほど影響...
-
LANについて
-
Bフレッツのスピードが出ません。
-
イーサネットには有効なip構成...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
pingの逆方向が通らないのですが
おすすめ情報