プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PLC接続は光回線にどれほど影響するでしょうか?
今現在、ADSL 8MBの契約をしています。
2階にルーターがあるのですが3階の部屋がメインになるので、PLC接続を使って部屋にLANを引いています。状況的にちょっとLANケーブルを2階から3階まで引くのが困難なためです。

この度光回線への契約変更をしようと思っているのですが、3階に直接ルーターを置けるか工事に来てもらうまでわからないと言われました。なのでもし仮に2階にルーターを置いて今までどうりPLC接続で繋いだ場合、回線速度に著しい影響が出るのでしょうか?

というのも今までADSLでPLC接続をしていても、直接2階のルーターにパソコンを繋いだ時とほとんど誤差程度しか回線速度が変わらないのです。

どうせ光回線にするならハイスピードを望むので光回線とPLC接続の相性みたいなものがあればお伺いしたいです。構造上相性が悪いということであれば速度が落ちると思うので。
もちろん既にノイズキャンセラタイプのPLC向きコンセントタップを各所に介しています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

光回線--光モデム→ブロードバンドルーター→PLCアダプター(マスター)→PLCアダプター(ターミナル)→PC


といった接続になるかと思いますので、PLC回線の速度がどの程度出るかによって家庭内LAN全体の速度が決まってしまうということになります。
PLCの速度は、その電力線の状態とそこに接続されている電気機器からの影響を受けますので、出来るだけ快適に使えるように、メーカーサイト情報などもチェックしておくといいでしょう。
参考URLにメーカー情報を提示しておきます。
この中で特に、「■以下の接続はしないでください。」のあたりは確認しておいたほうがいいでしょう。

参考URL:http://panasonic.jp/p3/plc/setting.html#kaiteki
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。まさにこちらのPanasonic製品のPLCを使っていました。ですが見てみると私のBL-PA100KTは一番初期のタイプで新しい製品とは速度もだいぶ違うようでPLCも買い替えかもしれませんね。ただ新しいBA-510 BA-310と通信速度だけ比較しても 
通信速度(PHYレート?)旧・190Mbps → 新・210Mbps
実通信速度 旧・最大80Mbps(UDP)最大55Mbps(TCP) → 新・最大90Mbps(UDP) 最大65Mbps(TCP)

程度しか変わらずあとはアクセス方式にTDMA?というのが私のは使えないぐらいしか差がないようです。
最新の光ハイスピード200Mbpsにしてもおそらく実速度は100Mbpsも出ないと思うので
PLC機器による実質的なボトルネックは発生しないかもしれませんね。
ただ一つ気になったのはどちらも100BACET-LANまでしか対応してないのにBA-510のほうは210Mbpsまで出るということですが。

おそらく構造自体が最新なのと、ケーブルなどのノイズ軽減性能がアップしてると思われ、
その点で新しくしたほうが速度は出るみたいですね。とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/07/18 13:25

100Mbps出ないならば100BASE-TLANでも充分でしょうか?


>>大丈夫っぽいですけど。
すでにPLCがあるなら、やってみてからお考えになってもいいのでは?

工事は、3Fでもエアコンなどの穴などがあるなら、大丈夫かもしれませんね。
車が入れば電柱の高さまで、クレーンみたいに箱を持ち上げて電線の作業をする車でくると思うのですが。。はしごも持ってくると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。パテで埋まっていますが(通常そうだと思うのですが)エアコンの穴があるのでそこを通したいと考えています。ただ隣の家と近接していて30cmほどしか離れてないので車を入れるのは無理ですね。ちなみに隣の家は2階建てで、窓をあけると隣の家の屋根です。ただエアコンダクトは窓のすぐ横にあるので家の中から作業はできそうです。(実際に自分でも楽に手が届く)2階に引き込む線をそのまま3階の窓からたぐり寄せて、エアコンダクトに通せばいける感じです。仮に無理で2階にルーターを置かなきゃいけない場合も今のPLCでまず試してみて速度が不満ならば最新のPLCに買い変えればそれなりの速度が出そうですね。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2010/07/19 00:51

ルーターのハブにPLC機器を接続すると、PLC機器のスピードに統一されます。


>>表現がわるかったです。PLCが100MのLANなら、それに統一されます。
速度は100Mb/s以下となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。私のPanasonic BL-PA100KTは
最大 80Mbps(UDP) 55MBps(TCP)でした。たぶん光200Mbpsを契約しても家に届く時の速度は100Mbps~80Mbpsも出ないかなといったところなので、大幅に無駄になるようなボトルネックは発生しないぽいですね。あとはケーブルとマザーボードですかね。CAT6ケーブルにして1000BASE-TLANに対応したPCを使用するか否かでしょうか。(100Mbps出ないならば100BASE-TLANでも充分でしょうか?)

お礼日時:2010/07/18 13:32

ルーターのハブにPLC機器を接続すると、PLC機器のスピードに統一されます。


ADSL8Mが50MBPS程度に変わるとしても、PLCの速度が50MBPS程度出るならほぼ問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。

お礼日時:2010/07/18 13:34

光に対する干渉はないでしょう。


速度の問題からすると、PLC同士の速度がどれだけなのかが問題でしょうね。
PLC同士の通信速度が遅ければルーターまでがどんなに速くても、PLCの速度以上にはならなですから。
公称は200mbpsぐらいとなっていることが多いでしょうけど、実際は最大60~70ぐらいでしょう。
それだって光自体がどこまでの速度で来るか分かりませんから何とも言えませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。私のはpanasonic BL-PA100KTなのですが古いタイプです。でもPanasonicの最新のものでも100BASE-TLANまでしか対応してないので最新の光ハイスピード200Mまでは対応してないみたいですね。それでも実速度で100Mも出ないそうですから結局変わらないというか問題なさそうですね。あとは接続状況でしょうか。
いつも思うのですが、2階から3階に電波が来るわけで、3階側のコンセントは2口あるコンセントのうち下のコンセントにPLC子機を接続し、2階側のコンセントは上の口にPLC親機を接続したほうがいいのでしょうか?距離も少しでも短くなりますし、他の電気製品のコンセントはノイズキャンセルフィルタを通しているとはいえ同じコンセント口に指すので。特に3階の部屋は2つ口コンセントが一つしかないのでいつも迷っていますw。誠に有難うございました。

お礼日時:2010/07/18 13:06

 


PLCは電力線を使う、光は光ファイバーを使う、全く縁のないもので影響はされません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。特に相性による不具合とかはないのですね。誠に有難うございました。

お礼日時:2010/07/18 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!