重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

くだらない話ですみませんが、皆さんの意見をお聞かせください。

お菓子のベビースターですが、細かくパラパラとしていてとても食べにくく毎回こぼしてしまうのですがうまく食べる方法または、こぼさずに食べる方法などありますか?みなさんはどうやって食べたりしてますか?
そして気になったことは、もともとベビースターはどういう風に食べるように考案されたのでしょうか?
もしわかりましたら教えてください。

A 回答 (4件)

個人的に思うだけですが


チビチビ食べるためにあんな細かいんだと思います。
一気にドカ食いするなっていう戒め(?)。

一気に食べたいのなら、
ベビースター ドデカイラーメンという、でっかいのがあります。
そちらを召し上がってください。
    • good
    • 3

口に適量ずつ袋から振り入れる。


もちろん顔は天を仰いで。
    • good
    • 2

チキンラーメンに似ているので昔お湯をかけた事が有りますが、まずいです。

私は袋を開けて、そのままお口です。あの大きさですから一人分でしょうから、手には取らずそのまま口で、時々酒のツマミです。ベビースターはおやつに考案されたと聞きますから、子供でも食べ切れるあの大きさです。私の友達には、薬みたく紙を2つ折にして、適量のせて口へ運ぶ人もいます。子供のおやつだからこぼしても可です。
    • good
    • 0

スプーンですくって食べる。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!