
34歳の主人ですが、今まで3kmの道のりをオフロードのバイクで通勤していました。
その通勤用のバイクを買い換えて欲しいと言われています。
けれども、今、お金がなくバイクなど買える状態ではありません。
私は主人に「自転車通勤して」と頼んでいますが聞き入れてもらえません。
主人はバイクは通勤に使うのみで、休日は車しか使いません。
「自転車は経済的だし、健康的だから自転車通勤にして」と私は前から言っており、今回バイクが故障したのを機に自転車通勤にして欲しいのですが聞き入れてもらえません。
主人は、「行きはよくても、仕事帰りに自転車で帰るのはツライ」と言います。
私は主人の会社まで自転車で行った事がありますが、3kmの道のりだし、坂もないので、ちょうどいい運動のように感じツライとは思いませんでした。
でも、仕事帰りとなると3km自転車でこぐのはツライかもしれないとも思います。
でも単にバイクが欲しいから言っているのかもしれないと思い、本当のところがわかりません。
子どもも二人いるし、節約の毎日ですが、主人はもともと節約にはあまり協力的ではありません。
どちらかと言うと浪費家です。
子供に「オモチャ欲しい」と言われても我慢させ、クリスマスと誕生日まで買わずに我慢させているし、子供の文房具は全て100円ショップ、子供の洋服は私の手作り。
私も食費や光熱費等の節約はもちろん、美容院も行かずに(自分でカット)節約している状態です。
以前も主人が勝手にローンを組んで新車を買い、最近やっと返済が済んだばかりです。
でも、通勤手段だし、主人はまじめに働いてるんだし、自転車がきついならバイクを買わなきゃいけないのかなあとも思います。
ちなみに主人は34歳。仕事は医療系で1日9時間ほどの勤務。残業等はありません。
病気もなく健康体です。
「教えて!goo」で自転車通勤等の質問を読んでも、2~3km程度の道のりを自転車通勤している人は多いように思い、主人の言い分にちょっと疑問を持ってしまったもので・・・
仕事帰りに3kmの自転車通勤ってキツイでしょうか?
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>>仕事帰りに3kmの自転車通勤ってキツイでしょうか?
。。。。。。。。。。。3キロって、1駅分ぐらいの距離ですよね。。。
それぐらい、ぜんぜん歩きますよ(汗
皆さんの言うように、3キロなんて、ゆーーーーっくり自転車こいでも、10分ちょいですしね。。。
甘ったれすぎですww
片道3キロじゃ、うちの会社は通勤手当すら出ませんよ。。。たぶん(汗
単にバイクがほしいから言っているだけ~かもしれないとも思いますけど~。。。
旦那さん、家庭の家計状況、少しぐらい把握してます??(汗
「オレは稼いでくるのが仕事っ。管理はお前がやれよ~」とか言われて、流されても、一度や二度ぐらい、マジで話し合ったほうがいいかもですね^^;
「子供一人、小学校~高校まで出すのにはこれぐらいかかるのっ。だから最低限、これぐらいは貯めなきゃ安心できないの。ちょっとぐらい自覚もって欲しいよ。」とか。。。ついでに、貯めなきゃいけない~額は、ちゃんと調べておいて。。。2割ほど水増しするのもありかも?@w@
とりあえず。。。「あればあるだけ使う」派の人は、少し~の自覚を持たせて。。。こちらがわで管理するしかないですかね(汗
ご回答ありがとうございます。
>ついでに、貯めなきゃいけない~額は、ちゃんと調べておいて
はい、すでに今まで調べて主人に何度も話しています。
うちの場合は子供二人なので、大学まで二人とも行かせると、(もしかしたら高校か大学は私立になるかもしれないので)一人1000万として二人で2000万。
上の子が今小学3年生、下が2年生なので大学に入るまでに9年ほどありますが、2000÷10としても年間に200万弱は貯金しないと将来苦しくなりそうです。
ちなみに結婚10年ですが、浪費家の主人がいるため、今現在貯金が100万ぽっちしかありません。
年間200万貯金は難しいので150万は貯めようと頑張っているのですが、主人に言っても「そんなに貯めるのムリ。それより今を楽しもう」というようなことしか言わず、またバイクなど買おうとするので困っています><
No.11
- 回答日時:
私は退職まで工場勤務でした。
自宅から2キロ位なので車通勤が認められました。毎朝及び夕方時に正門の近くまで妻が運転して送迎してくれました。今と違い健康意識が高くなく徒歩志向ではなくて、車通勤が当たり前でした。今の時代では3キロ30分なので徒歩もありでしょう。さてご主人はバイク希望、奥さんは自転車をお勧めです。帰宅時に自転車ではしんどいとのことですが、財政難の折、自転車通勤で押し切るべきと思います。No.10
- 回答日時:
>もらった分はすぐ使い切ってしまい、小遣い内でやりくりしようという気はなく、なくなったら際限なく無心されるので小遣い制はやめています。
お金を持たせると持ってる分すぐに全部使ってしまう困ったタイプなのです。
まぁ云ってしまえばあなたが甘いからではないですか?
家庭のお財布は一応あなたが管理されているのですよね?
だったら、ご主人が泣こうがわめこうが土下座しようが小遣い以上は絶対に与えないことです。
世のご亭主たちはみんな自分の小遣いで何とかやりくりしているのですし、「小遣い足りないのならもっと稼げ」と云われ・・・。
性格はそう簡単に変えられるものでは有りませんから、ご主人に期待しても無理でしょう。
お子さんの将来を考えるのであればあなたが締めるしかありません。
何か自転車の話ではなくご主人の金銭感覚の話になっているような感じですね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。私が締めるしかなさそうですね。
>「小遣い足りないのならもっと稼げ」と云われ・・・。
私も言っているんですけど、主人は聞き流していてのれんに腕押し状態です。お金のことで主人ともめてばかりで疲れました。
主人がいつか父親の自覚を持ってくれるのを期待しているんですが・・・なかなかですね。
No.8
- 回答日時:
>自転車でも趣味にするとお金かかるんですね・・・
当然私の場合自分の小遣いでやり繰りしなければなりません。
ご主人もバイクが欲しいのならガソリン代から車検費用、維持費まで全て小遣いから出すのなら新しいバイクを買っても構わないと言ってみてはどうでしょう。
因に私は車も多少趣味性の高いものなので家計からは一切の補助がありません。
ご回答ありがとうございます。
以前は小遣い制にしていました。
けれども、もらった分はすぐ使い切ってしまい、小遣い内でやりくりしようという気はなく、なくなったら際限なく無心されるので小遣い制はやめています。
お金を持たせると持ってる分すぐに全部使ってしまう困ったタイプなのです。
No.7
- 回答日時:
>それが、自転車に乗ったら「腰が痛くなったからバイクでないと」
それも運動不足の現れです。だからこそ健康的にも自転車が一番です。
最初はお尻が痛くなったりする事も有るかも知れませんが、3kmであればそんな事も無いと思いますし、健康維持にも最適だと思います。
「あなたにはいつまでも健康で居て貰わないと困りますよ」とか言ってあの手この手で納得するまで負けないで下さい。但し、愛情は忘れないようにね!
ご回答ありがとうございます。
>それも運動不足の現れです。
自転車に乗ると腰が痛くなるのは、運動不足だからなのですか・・・
知りませんでした。確かにそうかもしれませんね。
>「あなたにはいつまでも健康で居て貰わないと困りますよ」とか言ってあの手この手で納得するまで負けないで下さい。但し、愛情は忘れないようにね!
そうですね。そういう言い方だといい感じですね。
少々浪費がちの主人ですが、まじめに働いてくれることに対しては感謝しています。
そのせりふ、ぜひ使わせて頂きます。頑張ります^^
No.6
- 回答日時:
たぶん新しいバイクが欲しいだけだと思います。
3kmの道程ですと普通に走っても10分位だと思います。
経済的にも健康的にも自転車が一番良いと思います。
10km以上だと毎日の通勤チョット辛いかも知れませんが、3kmでしたら楽勝です。慣れれば自転車も良いもんですよ。何とか説得してみて下さい。
ご回答ありがとうございます。
>経済的にも健康的にも自転車が一番良いと思います。
そうですよね。私も同じ意見です。
>何とか説得してみて下さい。
それが、自転車に乗ったら腰が痛くなったからバイクでないととか、何やかんや言って聞き入れてくれません。困っています。
どうしたらいいんでしょうね・・・
No.3
- 回答日時:
通常で考えられないほど(たとえば病気とかで)体力の無い人でなければ3キロ程度の自転車通勤が苦痛になるとは思えません。
相当キツイ坂や長い坂がなければ、かかったとしても15分です。満員電車に30分乗るほうがよほど疲れると思います。少しでも楽な通勤がしたくて言っている可能性が高いですが、もし本当に体力がもたないというのであれば、どこか身体に疾患があるのかも知れません。注意してみてあげてください。
ご回答ありがとうございます。
自転車に乗ったら腰が痛くなったと主人がいうので、困ってしまって。
バイクだと痛くないそうです。
でもバイクでも同じではないかと私は思うんですけど・・・
なんでバイクだと腰が痛くなくて、自転車だと腰が痛いのか、主人の言っていることが私にはよくわからないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 車の通勤について。夫に車を「会社の規定だから返せない仕事で毎日使っている」といわれ、取られています、 5 2022/08/29 18:08
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 会社・職場 今日出勤時に自転車がパンクしました 会社の近所には自転車店がありません 自転車通勤は強制されています 7 2022/07/25 15:12
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- 事件・犯罪 自転車の盗難被害にあいました。毎日通勤に使用しているのでショックです。 が、警察が私の自転車を発見し 4 2022/06/28 14:49
- その他(車) 毎日運転すると事故する確率は減りますか? 5 2022/06/19 13:12
- 査定・売却・下取り(車) 夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら? 5 2022/08/15 22:05
- 求人情報・採用情報 自転車通勤可能とは 7 2023/03/23 03:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトから家まで3キロを歩くのは大変ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
自転車で3キロ
インフルエンザ
-
3kmの通勤は自転車かウォーキング?
ウォーキング・ランニング
-
-
4
駅まで3km。どうしますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
徒歩で3.5キロはキツイですか?今度交通の便の悪い所に行かなければならないのですが、駐輪場もないので
その他(交通機関・地図)
-
6
通勤片道3キロ 車のエンジンに負担ある?
国産バイク
-
7
通勤に自転車で20分〜25分の距離は毎日通うのには無理はないでしょうか?雨の日はカッパ着ていれば問題
その他(自転車)
-
8
通勤を徒歩で、30分間も歩く通勤は、どんな感じでしょうか?
転職
-
9
原付で片道5キロ坂道ありを通勤できますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
3キロの距離でバイク通学出来るか
大学・短大
-
11
職場まで徒歩で片道45分かかります
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
4キロは自転車で何分くらいでしょうか?住宅街です。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
13
徒歩30分って遠いですか? 自転車で15分くらいの所にあるパン屋でバイトしてるのですが、雨の日にカッ
その他(自転車)
-
14
約2kmの距離を自転車で行くと何分くらいかかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
大至急助けてください。賃貸物件を契約して鍵を貰ったのに、中に入れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
自転車通勤は片道何キロ以上または何分以上が遠い、つらいと思いますか?
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
ホームセンターなどで鉢植えを...
-
自転車を壊されました…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
東京都練馬区*有楽町線氷川台駅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
自転車で3キロ
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報