電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、子猫を拾いました。
猫を飼うこともペットを飼うことも初めてです。
自宅で飼うことが決まったので、
翌日、動物病院に連れていきました。
動物病院の先生に
「ペットを飼うことは初めてです」
と伝えて、まず最初に何をすればいいのかを尋ねたところ、
「猫が我が家にやってきたら」
という冊子をもらいました。

野良子猫だったので、
「ノミとか心配なのですが」
と伝えると、猫をだっこもせず見ただけで
「ノミいないでしょう」
といわれて、
「心配だったらこれを首すじにかけてあげて」
と薬を1本もらいました。

「予防接種とかどうすればいいのですか?
まず、最初に何をすればいいのですか?」
と質問すると、

「健康診断しますか?」
と聞かれて、

「わからないんですけど、したほうがいいんですか?」
って聞いても、きちんとした回答がもらえません。

「したほうがいいなら、しておきます」
というと

「猫の毛で検査しますね」
と言われて

それが何の検査なのか、どういうものなのか
とまったく説明がありません。

先生が猫に触ったのは、その毛を切ったときだけです。

予防接種はまだ小さすぎるから
2週間後にもう一度来てください。

とだけ、言われました。

受付窓口の小さい窓からずっと会話するだけで
猫を抱くこともなく(毛を切ったときだけ)
さわりもしないでノミもいないなんて
わかるものなんでしょうか?
子猫は時々、首筋をかいています。

一応、インターネットで猫を拾って病院に行くと
色々とノミや病気の検査をすると書いてあったので、
猫を色々調べるのかな?と思っていましたが、
こんな先生だったので戸惑っています。
動物病院の先生ってこんなものなのでしょうか?

良い動物病院の先生の見分け方を教えてください。

A 回答 (7件)

私も質問者さんと同じく子猫を2度拾って病院へ行ったことがあります。


以前から自分の犬を診てもらっている信用している獣医師に診てもらいました。
まず初診では、他の回答者さんの仰るとおり視診・触診・聴診、直腸で体温を測ります。
そして飼い主さんへ猫のライフサイクルを一通り説明してくれたりします。
初診では時間をたっぷりとって説明やコミュニケーションをとると先生は云ってました。
そして拾った猫の場合、必ずといっていいほど、外部(ノミ、ダニなど)、内部寄生虫(お腹に住む虫)がいるので検便もしてくれました。
ワクチンは子猫のうちにまず二度接種が望ましいのでそういったことも説明してくれました。

自分にとって良い病院でも近所の方はイマイチといったり相性がありますが、
反対に私にとって良くない病院は、●よく動物を診ない●説明しない●威圧的などです…
また動物看護士として何軒か研修に行ったときに、小規模で何でも獣医師一人でやっている病院で
入院してる動物や患者さんひとりひとりにたっぷり時間をかけれずにいた病院もありました。
かといって大規模な病院はまたそれゆえのデメリットがあります。

質問者さんの行かれた病院は酷いと思うので転院された方がいいかと思います。
ネットや近所の評判を聞きつつ、猫ちゃんのためにも自分が納得出来る病院を是非見つけて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>小規模で何でも獣医師一人でやっている病院で
入院してる動物や患者さんひとりひとりにたっぷり時間をかけれずにいた病院もありました。
そうなんです!先生と話をしている途中でも電話がかかってくると話が中断して、先生が電話を切ると「あれ?なんの話をしていたっけ?」ってなってしまいました。
違う病院をもう一度探して、そして病院に行く場合は、質問したいことをメモしていくようにしようと思います。
ご丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/04 11:54

私も、以前、保護猫(成猫)を引き取って、動物病院に連れて行きました。



検温と、聴診器あてて、血液検査、検便でした。
ノミとか、ダニとか・・・飼い主で探して、ダニ・ノミがいれば、
お薬をあげると言われました。
私も、ノミとか、調べてくれるのか?と、思ったので、ビックリしました。
耳ダニは、言ったら、後で、調べてくれました。
でも、その時、言われたのは、猫を何度もキャリーから出して、診察すると、病院嫌いになるのとか、言われて困ったことがあります。
その後、何回か通って、どうやら、その動物病院は、
犬の得意な獣医さんであることが、分りました。

それで、診察の時は、メモに書いて、1度に全部聞けるようにしています。

これは、あくまでも、私の体験ですが、ネコの得意な獣医さんにかかった方がいいと思います。
いいか?どうか?分りませんが、2ちゃんねるなどで、獣医さんの情報を聞いてみるというのもいいかもしれません。
(ちなみに、私も近所で、評判のいい獣医と聞いて、行ったんですけど。)

または、ネコ専門動物病院にかかった方が、いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

さっそく、今日、みなさんに教えてもらったように
近所では評判の病院に行ってきました。
その病院は小動物を扱っていますが、
犬専門の先生・猫専門の先生・は虫類専門の先生
とたくさんの先生がいらっしゃいました。

「初めて子猫を飼います」というと
先生からも看護士の方からもそれはも~~~
とても丁寧な対応をしていただきました。
前回の件があるのであまりの親切ぶりに
思わず泣いてしまいました。
(先生と看護士の方には話していませんが…^^;)
教えてもらったようにメモを書いていきました。
すべて丁寧に答えていただき
これからも安心して通えると思います。

丁寧に回答いただきありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/04 12:01

うちも1年前に仔猫を拾い飼っています。

今の時期に拾われたなら必ずノミがいると思いますよ。
草むらを歩くだけでも犬や猫にはノミがつくそうです。ノミが見当たらなくても糞(黒い小さな粒)があれば絶対です。
ノミの薬?(首筋にかける)もあまり小さすぎる猫には薬の量が多い場合があります。そういう事をきちんと説明もせずにただ見るだけではなんだか心配です。
これから長く付き合うためにももっと良心的な動物病院をお探しください。やはり、犬や猫を飼っている方などに勇気をだして聞いてみるのがいいと思います。私が思うには混んでると時間がかかって大変ですが、人気と腕のあるお医者さんだと・・。

私は歩いていける所に動物病院がありますが、わざわざ車で20分くらいのところまで連れて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ノミ用の薬のことは自宅に帰ってネットで調べたところ、
生後1ヶ月の猫には半分の使用で良いと書いてありました。
全部つけた後だったので
子猫に異変がないかどうかしばらく冷や冷やしました。
どうしても不信感のある病院なので
信頼できる病院を探そうと思います。
「自宅に近いからとか安いから」ではなくて、
一番は飼い主と先生との信頼関係ですよね。
ご丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/04 11:51

>動物病院の先生ってこんなものなのでしょうか?


今は、ちょっとした町なら、動物病院はあまり気味ですから、その診察態度でやっていけるというのは、びっくりです。
もしかして、あまり、動物病院が多くない地域にお住まいでしょうか?
でなければ、得意分野では近隣の同業者の追随をゆるさない、名医なのかもしれません。(でも、一般向きではなさそうですね)

>良い動物病院の先生の見分け方を教えてください。
近所に、犬や猫を飼っているお宅があったら、そこのうちの人に、どこの病院に行ってらっしゃいますか?そこは、どんな感じですか?と、聞いてみるのが、一番だと思います。
どこの家で猫を飼っているかどうかは、はっきりわかりませんが、犬を連れて散歩をしている人に、「かわいいワンちゃんですね~♪」と話しかけて、実は最近、猫を飼いはじめたが、動物病院はどこがいいかわからないんです・・・と、切り出せば、こたえてもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
都市部に住んでいるので、動物病院はたくさんあるのですが、
どの病院がいいのかわからず、
「家から一番近くて夜間診療もあるところ」
ということだけで決めました。
病院に行ったあと、疑問があったので
犬を飼っている方に聞いたところ、
「避妊・去勢手術で安いとは聞いた。2.3年前にできた病院なので、どんな病院かわからない。自分は違う病院に行っている」と言っていました。女医の動物病院なのできさくで話しやすいのでは?と期待していだけにちょっと驚いています。看護士も受付もいなくて話しの途中に電話がかかってくると電話にでてしまい、電話が終わるまでこちらが待つ状態でした。やはり、病院を探しなおしてみます。丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/03 00:21

猫を飼うときは犬もそうですが、まず不妊手術をするべきです。

これは猫が増えるのを防ぐだけでなく、発情期がなくなる(あってもひどくない)ので猫がいつも落着いた状態を維持できるからです。
 ノミについては今は薬品つきの首輪をつけるだけで簡単に駆除できますから、ノミの心配は無用です。猫はノミがいなくてもみんな首筋をかく動作をやります。
 以上のことをふまえた上で、自分に合った獣医さんを探すことですね。少しでも疑いがある獣医さんは避けた方がいいと思います。これはいい悪いではなく、信頼できる獣医さんじゃないと安心して任せられないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不妊手術は必ずしようと思っています。
オスで生後1ヶ月少しと病院で教えていただきました。
もう少し大きくなってからの手術をしようと思います。
(これはネットで得た情報です)
アドバイスいただいたように、信頼できる獣医さんを
じっくり探そうと思います。
丁寧な回答をしていただき、ありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/03 00:41

まず、最初の診察にあたっては、飼い主さんよりいろいろな状況を聞き取り、次に、目で見て(望診)、触って(触診)、聴いて(聴診)、検温を行いますね。


さらに、検査が必要なら、飼主さんの了承を得ながら、次の検査していくことになります。
ただ、子猫ですので血液を採取するのは至難の業かと思います。
質問では、その点もしていないようですので、転院をしたほうがよいかと思います。なお、病院選びは、病院規模の大小できめないで、気さくに相談にのってくれる先生かどうかで決めてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>目で見て(望診)、触って(触診)、聴いて(聴診)、検温を行いますね。
そうですよね?
ピンとくるものがなく、病院に行ってからずっと、
「この病院でよかったのだろうか?」という疑問が拭いきれませんでした。思い切って相談してよかったです。もう一度、ピンとくる病院を探そうと思います。口の利けない動物なのですから、人間以上に良い先生を見つけたいと思います。ご丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/03 01:35

少なくとも良い先生では無いですね。

不審感があるのなら他の病院へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _*)mペコリ

お礼日時:2007/06/03 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!