dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子猫を拾ってきて飼い始めたのですが性別が分りません。
ネットでも調べてみましたが、あいまいでよく分りませんでした。
主観ですが生後2~3ヶ月位だと思います。
キャットフードも普通に食べてます。ノラ猫だったせいかご飯もそのまま食べますね・・・
特徴としては性器周りがふっくら盛り上がっているんですが、睾丸がはっきりあるわけでもなく当方としては判別不可能でした。
すみませんが詳しい方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

女の子の場合は、お尻の穴(肛門)のすぐ下にスリット状の線の割れ目(膣)があります。


男の子は、お尻の穴からちょっと距離をおいて(1cm位)下に穴があります。
ここが段々膨らんできて、タマタマになります。


うちでも5匹こねこが生まれましたが
4匹ははっきりわかりませんでした。
しかし、1匹は明確に肛門すぐ下にタテ線が入っているので女の子だろうとわかりました。
結局よくわからない4匹は男の子でしたね。


ふっくら盛り上がっているのなら男の子じゃないですかね?
こねこの頃のタマタタマは小さいですからね。
間違っていたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知り合いに猫を飼っていた人がいたので見てもらったところ男の子とのことでした。
雄と雌の両方見た事のある人でなければ判別は難しいですね。
その後に、ワクチン接種のこともあり病院へ行って先生に診てもらったところ男の子と診断されました。
そのほかに、健康診断もしていただき体重は700グラムで推定で生後2~3ヶ月で健康だと診断してもらいました。
いろいろとご親切にご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 15:32

すごく小さい頃は、オスだと思ってたのに実はメスだった、という事もありました^_^;


ほんとに小さい頃はよくわからない事もあるんですよね。
でももう少ししたら、オスなら、はっきりとタマタマの存在が確認できますよ。
性格的には、メスはわりとおとなしいですよ。
オスはものすごく甘えん坊で、よく遊ぶ子が多いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
猫を飼っている私の知人にも相談してみたのですがやはり難しいようです。
ワクチン接種や去勢(避妊)手術のこともあるのでやはり動物病院に任せるのが最良のようですね。

お礼日時:2007/06/05 01:47

うちのネコはメスですが、おしりの周りに何にもついてません。


前に飼っていたネコはオスでしたが、しっぽを持ち上げると、丸い睾丸が
はっきりありました。

メスだと子供のことが心配になるので、場合によっては手術しなければいけませんし、
一度動物病院に連れて行って、聞いてみては??
「ちょっとお伺いしたいのですが」みたいに、診療ではない事を告げて。
それくらいじゃお金はとらないと思いますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりプロでないと判別は難しいみたいですね。

お礼日時:2007/06/05 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!