dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はある警察ドラマで、警察官は上司から「拳銃携帯命令」が出されないと拳銃を所持できないということを見ました。しかし、たまに「警察官が、ちょっと立ち寄ったトイレに銃を忘れてしまいました。」というニュースがありますが、警察官は普段から拳銃を持っているのでしょうか。

A 回答 (4件)

一般的に警官で常時拳銃を携行しているのは、


制服警官では地域課、私服警官では機動捜査隊くらいだと思います。

その他の部署では通常の業務では必要ないという事で携帯はせず、
必要に応じて上司の許可で携行するのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。通常の業務で拳銃が必要な人だけが持っているということですね。

お礼日時:2007/06/06 00:18

いくつか集めてみました。

実際の運用はいまいちわかりません。

警察官等けん銃使用及び取扱い規範
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37F30301000 …
警察官等けん銃使用及び取扱い規範の解釈及び運用について(例規)奈良県警
https://www.police.pref.nara.jp/koukai/pdf/keimu …
山口県警察におけるけん銃、警棒等の使用及び取扱いに関する訓令
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0120/johokok …
大阪府警察官の服制に関する規程の解釈及び運用について
http://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/law/image …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろいろなことが書いてあって、勉強になりました。

お礼日時:2007/06/06 00:23

ドラマを鵜呑みにしてはいけません。



拳銃携帯命令 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B3%E9%8A%83% …


そのような命令は有りません。
というか、そんな泥縄な警察官が居るはずが無いでしょ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。フィクションの命令だったことに今気付きました。

お礼日時:2007/06/06 00:16

警邏勤務以外の警官は、ほとんど所持していません。


ただ、警邏勤務なので、外で勤務する警官は皆持っている事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。外で勤務している人は皆もっているのですか。初めて知りました。

お礼日時:2007/06/06 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!