
PHP初心者です。ローカルでHP作成しておりブログのように1記事(1ページ)に対して同じページの下にコメント機能をつけたいのですができますでしょうか?どうぞ教えてください。
(1)PHPの掲示板を各ページに埋め込めばできるのでしょうか?
全ページに同じスクリプト埋め込みでできますか?
書き込みのログはどう保存されるのでしょうか?
(2)上記用途にあったPHP掲示板の無料スクリプトを配布しているサイトを教えてください。
欲しい機能
・荒し対策で、指定の文字コードを入力しないと投稿できない機能
・メール通知機能(投稿があったことをメールでお知らせ)
・画像アップロード(あってもなくても、サムネイル式)
・返信機能(あってもなくても)
・ブログのように「新着コメント」のリンクができるといいな
色々調べてみたのですが詳しい方のご意見も聞きたくて、、どうぞよろしくお願いします。
(環境)サーバー→PHP可。無料ブログやMTではなく、ローカルでホームページビルダーなどで作成します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
質問を最初に見たとき、私もそれに一番該当するのはXOOPSだと思いました。
いまいちピンと来ない理由はなんでしょうか?
XOOPSはカスタマイズがいろいろできます。
私もXOOPSを入れていますが、基本に入っているフォーラムは使っていません。
wikipediaを上に乗っけています。
他に基本に無いモジュールが無料で配布されているので、それを組み込んでいます。
例えばデザイン。
http://hello.oceannet.jp/
公開テンプレート一覧をそれぞれクリックしてみてください。
気に入ったのがあったら、そのファイルをテンプレートフォルダーに入れれば、できあがり。
そしてそのダウンロード許可されているものは、改造を許可していますので、文字や位置など自分でカスタマイズしなおせます。
私はそれを基本として、文字の色を別な色にしたりしています。
スクリプトを見て、文字の大きさなども数値を変更したりなど。
参考までに
↓
http://xoops.bz/modules/custom2/content/index.ph …
メニューもアイコンつきの折りたたみ式に改造しています。
↓
http://xoopscube.jp/modules/mydownloads/singlefi …
これをちょっと改造。
そして、XOOPSは何をどこに表示するか、ボタンで設定できます。
http://xoops.kudok.com/main3.htm#custom
例えば、全ページにメニューを左側に表示するとかしないとか。
メニューを右側にも中央にも中央左にも右にも、好きなところに設置できる。
スクリプトをいじらなくても一発でできます。
また、コメントがついた場合、最新のコメントを一覧表示するか、タイトルだけにするか。内容も表示するか、どこにするか、設定できます。
コメントがついたらメールで連絡が来るようにもできるし、新規にどこかに投稿がついたもの全部を表示させることも、表示させないこともできます。
モジュールもたくさんあり
http://xoopscube.jp/modules/mydownloads/topten.p …
こんな感じでブログだとかアマゾンのアフェリエイトだとか、日記だとか写真集だとか、続々ユーザーが開発していますし、ほとんどがカスタマイズしてもいいと許可を出しています。
(ただしカスタマイズされた後の不具合についてはサポートは基本的にしないが、製作者に聞けば「ああ ここ 間違えています」と教えてくれたりします。
私が気に入っているのが
http://blues.naono.net/modules/bluesbb/topic.php …
書き込みテストができるので一度やってみてください。
画像も投稿できます。
管理者になれば投稿した人のIP情報が管理者だけにわかります。
書き込み制限もできるし、あらし対策もできます。
XOOPSでは禁止語も設定できるし、アクセス制限も設定できます。
blues BBの色や位置が気に入らなければ、自分でカスタマイズすればいいわけです。
ちなみに私は顔アイコンを ぷりちーなものに変更しています。
XOOPSの構造を一から作るとなると、、、、
それより既存のをカスタマイズした方が全然楽だし、辛くないと思います。
気に入らなかったら、もっといいモジュールを探せばいいだけのことです。
チャットも設置できるし、プライベートメッセージをやりとりできるし、入出制限もできます。
これはできない、、、ってもの、思いつきません。
無料でPHPに対応しているサーバー知っています。
http://adsv.jp/
ここ、PHPbbにも対応しているらしいです。
PHPbbってこんな感じ。
↓
http://all.netgamers.jp/index.html
何ができるか
↓
http://all.netgamers.jp/features.html
ただし、私はphpbb使っていないので、実際紹介したサーバーでうまくいくのかわかりません。
そのサーバーでXOOPS設置したんですがコケたまま動かず。笑
一時は動いたんですけどねぇ・・・・。
まあ 無料なので、練習として借りてみてPHPbb入れてみたらどうでしょう。
xoopsのレクチャーありがとうございます。
今回はJavaScriptですが埋め込み式掲示板を見つけました。これで対応しようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ホームページビルダーのアップロード機能を使えば、phpファイルはアップロードはできますが、 ホームページビルダーのエディッタでは、phpは記述できないはずです。
ホームページビルダーに付属のエディッタはHTML言語。
PHP言語は扱っていないはずです。
この回答への補足
基本的にはホームページビルダーで作っていきますが、秀丸やffftp、などを使って、今実際PHPを使って稼動してるページがありますので、PHP言語が使える環境かどうか、が問題ではありません。
補足日時:2007/06/05 15:36No.2
- 回答日時:
・上記用途にあったPHP掲示板の無料スクリプトを配布しているサイト
・荒し対策
普通にXOOPSで組んではダメですか?
この回答への補足
XOOPSも考えてインストールもして検討したんですが、いまいちピンときませんでした。 私の考えているPHPなどの方法でのやり方をどなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
基本的にはこの方達とやりたいことは同じです。
http://okwave.jp/qa2612546.html
http://okwave.jp/qa1860215.html
http://okwave.jp/qa1632400.html
他にも似たことをしたい人がいるのですからできそうな気がするのですが、、、
ちなみにhaloscanも検討しましたし色々試した結果、PHPなど埋め込み型プログラムでするのが一番自分イメージにに近そうなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 書き込んだ場合、同サイトの同ページに出てこない? 1 2022/05/24 02:44
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールフォームが文字化けしま...
-
ブログのようなコメント機能を...
-
3つ以上の論理積は利用可能なの...
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
Makefile.inとMakefile.am
-
リンクされているかの確認
-
wordpressの記事をカスタマイズ...
-
OOPの実践の入門に良いサイトは...
-
GETの値について
-
インタフェースとは
-
PHPをインストールしてみた...
-
PHPで特定のURLにジャンプす...
-
ファイルが開けない問題について
-
PHPを使ったリダイレクトを教え...
-
PHP で各種設定ファイルをイン...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
php5のフォーム
-
OKwebと教えてgooとは同じ?
-
.htaccessについて
-
アプリケーション・ディレクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpにて、ipアドレスによる処理...
-
3つ以上の論理積は利用可能なの...
-
PHP 勉強し始める
-
PHPでパソコン内のフォルダやフ...
-
empty($_SERVER['REQUEST_U
-
PHP5(データベースは使わない...
-
FedoraCore1でphp4
-
フリーでスクリプトを配布して...
-
初心者
-
関数『readgzfile』について
-
PHPでPC版と携帯版のペー...
-
$_SERVER と $_ENV の違い
-
簡単な心理テストを作りたい
-
スクリプト終了時に呼び出す関...
-
ランキングサイト構築
-
PHPでのタイムアウト設定(HTTP...
-
プロレベルのソース
-
textareaで入力できる文字数を...
-
ORIG_SCRIPT_○○○はあるがORIG_P...
-
入力されたPHPスクリプトを元に...
おすすめ情報