
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供さんとボードの位置づけで変わります。
上達させたいならちょっと無茶な長さです
うちの子は147の身長で133の板ですね
5歳から初めて5年で3セット目です。
ネットで売買すれば結構お金はかかりません
長い板はトップスピードが出ますが
ボードの醍醐味はターンやトリックなので
私は短めの方がまだましかなと思います
子供なんてすぐに180ターンなんて覚えますから
是非ともベストサイズを!
自分は172の身長で154の板です
これを180の板で滑れと言われたら。。。。死にます(笑)
あとフレックス(板の柔らかさ)も大事ですし
ツインなのか、やや後ろよりかどうかでも変わりますが
ほとんど親の好みで子供には滑らせてます
No.5
- 回答日時:
何度もすみません、pon228です。
他の方の回答を読み、もっともだなぁと思いました(汗)
大人になって、十分滑ることができるようになれば、長めの板で滑ろうが平気かもしれませんが、もしかすると子供のうちに身長にあっていない板で滑ると変なクセがついてしまうかもしれませんよね。。。
深く考えず、大丈夫と言ってしまいごめんなさい。
購入のときにショップの方とも相談なさってはどうでしょうか?子供の成長は早いですし、他の方も同じような相談されてるかもしれませんよね。もしネットなどで購入の場合も、面倒ですが一度買うフリをしてショップに足を運んで相談だけしてみてもいいかも!?
長い板を無理に回そうとしたり、ターンなどで変に後ろ足を押し出してしまうようになってしまったら嫌ですもんね。
もし長い板を購入するのであっても、そこはママ&パパさんの指導で変なクセも出ずに上手く滑れるかもしれませんよね!!
楽しく滑ってきてくださいね^^
No.3
- 回答日時:
板は身長に合わせて選ぶものです、サイズを間違えると上達の妨げや、変な癖がついたりとよい事はありません。
安全に滑るためにもアイテム選びはじゅうようですよ、買うなら身長に適したものにするべきです。No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます^^
あ、ちなみに、150センチで板は147センチですよ(汗)でも確かに自分と同じくらいの板に乗ってます。
普通に滑る分にはそれほど問題ないと思います^^最初はちょっと操りにくい。。。と戸惑いましたが、慣れてくると大して変わりありません^^
ただ、トリックをされるのであれば、やはり自分と同じ位の長い板になると重たいし多少厳しいかな?とも思いますけど。でもそこはひたすら特訓で乗り越えられると思います^^脚力も必要になるのかなぁ~?
あぁ、いいですね。室内でこの暑い時期にも滑ることができるなんて。。。うちはまだ子供が一歳半なんで、板の心配するのももう少し先ですよ~。それまではひたすらイメトレで我慢です(涙)
No.1
- 回答日時:
今120センチですよね?冬にはどれくらいになるのかなぁ~?
確かに、一般的には自分の顎くらいの長さがベストだと言われています(私はそう教えてもらったのですが)が、子供だし、板を回すわけではないし、普通に滑るくらいなのであれば問題ないように思います。
ちなみに私は身長150センチで147センチの板に乗ってます。買うときにショップの方にも「もう少し短い板の方が」と言われましたが、いざ滑ってみたら大丈夫でしたよ^^
しかも子供さんなので、すぐに大きくなりますよね。
大丈夫だと思いますよ!!今年の冬は新しい板で楽しく滑ってくださいね☆
この回答への補足
身長150cmで154cmの板ですか!?
実は私も、自分の身長と同じくらいの板を購入してしまって(オークションで)、どうしようか困ってたところだったんですよ。
しかも、適応体重が、自分の体重より20~40Kg 上らしくて。
別質問になりますが、それって普通に操れますか?
子供に関してですが、やっぱり成長が早いので、買ってて損はないんですね。
室内で滑るので、多分今年の冬ではなくて、今から使うと思うのですが、何も言わなければ子供って適応力あるから、大丈夫ですかね?
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- ドラマ 水谷豊さん主演の「相棒」シリーズはいつまで続くと思いますか? 2 2022/08/12 10:22
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 精子バンクを使った方はおられますか? 最近こちらで質問してる元彼女持ち男性との子供を身篭った、現在妊 3 2022/05/31 09:30
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- 子育て 二人目どうします? 4 2022/07/17 00:26
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バートンのdejaveの板を検討し...
-
「表示板」と「表示盤」
-
ショートスキー(ミッドスキー)...
-
2ちゃんねる
-
スノーボード板長さについて。 ...
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
スノーボードの板 メンズとレ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
A端の読み方を教えてください
-
高いところから飛び降りる!
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
足がデカイ男のボード選び(泣)
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
スキー板の男女の区別はどこが...
-
'11~'12オールラウンドのスキ...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
長い木材などの下に敷く棒状の...
-
浴室の扉あけてすぐの床(脱衣所...
-
春スキーに向いた板とは
-
フォルクルの板 SUPERSPORTgam...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
板の選択(スノーボード)
-
スキー板の長さについて
-
スノーボード(Salomon Assassin...
-
サロモンスキー板の長さ設定で...
-
【グラトリ】板の長さ
-
スノーボードの板の長さで迷っ...
-
フリーライド板の長さについて
-
スキー板で、オールラウンドを...
-
自分身長175なんですけど スノ...
-
スノーボード購入について
-
スノーボードの板を購入しよう...
-
子供の板の選び方(スノーボード)
-
21-22の板を予約しようとしてる...
-
バートンのdejaveの板を検討し...
-
ちょちょちょ直径10ミリ ははは...
-
スノーボードの長さ
-
スノーボードの板について
-
身長176cm前後の自分に スノー...
-
スノーボード板のサイズについて
-
身長160cmで148センチのスノボ...
おすすめ情報