プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今タイピングをマスターしようとしてるんですが、指の配置の表どおりにいかないところがあります。
それは「ゆ」「ふ」「ぶ」なんですが、例えば「ゆ」だと「y」を人差し指で打ってから中指で「u」を打ってしまいます。というかコレを人差し指だけでやるのがやりづら過ぎて、ここだけはこのやり方でやっています。
そこで質問なんですけど、
タイピングのお上手な人はやっぱり表どおり完璧にやってらっしゃるもんですか?
こんなやり方はしないですか?

A 回答 (9件)

特に上手いわけではないですがブラインドタッチは普通に出来ます。


基本的に表なんて考えたことありませんね。
同じなのはホームポジションくらいで、あとは打ちやすいように打ってます。
「ゆ」もあなたと同じように人差し指と中指を同時に使います。だってその方が早いもの。
    • good
    • 0

一応ホームポジションというのではやっていますが、昔、検定のための講習を受けに行ったところのインストラクターの先生が、比較的使わないキーに関しては、必死になって覚えなくても、その時にブラインドタッチではなく、キーを見ても良いと言ってました。


例えば「P」とかかぎカッコとか、&のような記号です。

ですので特にこの指でこのキーを押さなければならないって事も、
無いと私は思います。

なんて事をタイピングしながら、結構適当なタイピングだなと今自分で気がつきました。
    • good
    • 0

こんにちは



まあ、自分のやりやすい方法がいいと思いますよ。
私はタイピングは早い方だと思ってますが、y u 両方とも中指で押してたりします。
表どおりで覚えていくよりは、普通に文書書いたりしながら
やりやすい打ち方でマスターするのがよいのでは?

何日か前の新聞に、ブラインドタッチのできる割合は30%ほどに上るが、表どおり完璧にマスターしてる人は少ないって統計の記事がありましたよ。
    • good
    • 0

私はタイピングに自信はありますが、正しい指の配置などは全く知りません。


文字の流れによって、同じ文字を打つのにも使う指が違うなんてこともしばしばです。

自己流で問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


私の場合はほぼ表どおりに打ってますね。
質問者さんの場合、恐らく手首、もしくは肘を動かしてないのでしょう。
ただ、「こうじゃないと絶対ダメ!」なんて事はないので、他のキーに問題が生じなければそれで構いません。
    • good
    • 0

まあ、ホームポジションは決まっているけど、それ以外はどんな指を使っても良いとは思いますよ。

私の場合は右のほうは人差し指を使ってしまうことが多いようです。今やってみて気がつきましたが、基本と言われる指使いでは無いみたいですね、真ん中の段(ASDFGHJKL)はホームポジションに指を置く癖が付いているので標準の指使いになっていますが、その上下は適当(特に右手は)に動いていますね。エンターを押すときに離れてしまうのでそこから上段に移る場合適当になったりしていますね。ただ、それだって今確認しながら打ってみて初めて分かった感じです。私が昔SEをやっていた頃の先輩プログラマーの人は指使いはめちゃくちゃでしたが手元を一切見ずに、私の倍以上のスピードで打っていてビックリした覚えがあります。
要は慣れですから自分が快適にそれなりに速いスピードで打てるならそれで良いと思いますけどね。とくに、指の長さとか動かしやすさなんか結構個人差がありますからね。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 17:41

私は、一般人ではまぁ速い方だと思いますが(あくまで一般レベルで)、タッチタイピングは「タイピングプロ」というソフトで覚えました。

(覚えさせられました)
私の場合は結構表通りに打ってますね。「yu」も両方人差し指で打ってます。こっちに方に慣れてしまってるので、変えようとするとミスします。

で、比較的表通りに打ってる私の結論としては、「ホールポシションさえしっかりしてれば問題ない」という感じです。基本が出来れば、あとは自己流でも問題ないかと・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 17:40

こん**は



 私はいわゆるホームポジションから始まる打ち方ではなく
 キーボード左1/3を左手残り右2/3+テンキーを右手で打っています。
 これで遅いかと言えばほぼ話すのと同じくらいの速度で入力出来ます。(ローマ字入力)
 試験ではないので、自分の打ちやすい方法で良いのではないかと思います。
 正確に早く入力出来る方法で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 17:36

基本を忠実に守って練習するのが一番の近道ですよ。



左人差し指はF、右人差し指がJ、これが基準になってますよね。
左 小指A、薬指S、中指D、人差し指F
右 人差し指J、中指K、薬指L、小指;

そのホームポジションが確実に身についていれば、自然に基本通りになるはずで、ホームポジションをしっかりしていないとずれて打ったりタイプミスが増えたり、キーを見ないで打てるようになっても速度が上がらなかったりします。

「ゆ」という字を、人差し指も中指も伸ばしてしまったらホームポジションは完全に崩れてしまいます。「ゆい」と打つときはどうなるでしょう?Iは中指で打つものなのに薬指が来ますよね。完全にぜんぶの指の配置がずれていきそうです。
ホームポジションとして、Jにいつも右人差し指がなければいけないのに、指を伸ばしてYを打つと一瞬手のフォームが崩れます。そういうときは、隣の中指が確実にKの位置に乗っていてポジションをキープしておいてくれることで、それを目安にして人差し指がまたJに戻ってきやすくなります。人差し指につられて中指も自分の役割じゃないUに移ってきてしまうと、続けてI、O、P、@などを打つときにそっちが手薄になります。

もちろん、自分の慣れたキーボードなら感覚がつかめるので自己流でも問題ないかもしれません。でもキーボードは大きさもさまざまだし、他人のPCや会社のPC、デスクトップとノートでもキーの間隔も押し具合もぜんぜん違います。どんなキーボードでも速く正確にタイプするには基本の配置が大事だと思います。

タイピングはリズム感なので、あくまでどの指でどのキーを打つかを体に覚えこませたほうがいいでしょう。

ところで、「ふ」とか「ぶ」は左手も使うので中指でUを打つのが大変なようには思えないのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、私のやり方だと「ゆ」を打つのは早いのですが、その後が詰まってしまっていた様な気がします。他の皆さんは我流でも上手な方がいるようですが、私はまだ未熟なので未熟なうちに基本どおりやってみたいと思います。
ちなみに、「ふ」「ぶ」は両方右手で打ってます。そこも違ってたんですかね・・

しかし・・・いい人ばっかですね、ここ。

お礼日時:2007/06/08 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!