
今ケーキを作っていたところなんですが、メレンゲが大失敗!!
横着して別立ての生地のほうに使った泡だて器をそのまま使ってしまったのが原因です。(サラダ油、水が入っている)
結局ケーキの方はここまで来て捨てるのはしゃくなので新しくメレンゲを作り直し、なんとかムリヤリ焼いてるんですが、
残った黄身と失敗メレンゲはどうにか使えないでしょうか?
黄身は割ってすぐ取り出したのでそのまま晩ご飯に利用できそうですが、メレンゲの方はすでに砂糖が入っているのでおかずにはなりそうにないし…
なんかいい方法ないでしょうか~!?もったいないお化けが出てきそうです…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのまま飲む。
(笑)今どんな状態なのでしょう。
何もあわ立っていないのですか?
それとも、中途半端にあわ立ち、それ以上あわ立たないのですか?
砂糖の量が少なく、あわ立っていないなら、黄身をくわえて卵焼きにしちゃうとか。
アドバイスありがとうございます!
そ、そのまま飲む!?思わず笑ってしまいましたがおいしいかもw
でもちょっと甘すぎるかな…
卵焼き=お弁当のおかずとしか思ってなかったので、「あっそうか!!」という感じです。これなら両方いっぺんに使えて楽ですね!
今の状態…質問送信の直後は5分立てくらいの状態だったんですが、子どもがお友達とケンカしてワーワーうるさかったのでひとまず冷蔵庫に入れておいたんですが、結局時間が経ってしまいビールみたいな状態になってしまいましたw
でもせっかく回答いただいたし勿体ないので絶対使い切ります♪
No.4
- 回答日時:
卵黄の分量まで卵白(メレンゲ)にし卵黄なしクレープも美味しいですよー
この回答への補足
kami-katsuさん、補足欄お借りします。
みなさん色々お知恵を下さりありがとうございました!
メレンゲを失敗した時はガッカリして凹みましたが、ケーキの方もなんとかうまいこと焼けたし、いいアイデアも色々いただけたし、まさに失敗は成功の元というか。成功どころかもっと得した気分です。
卵ってホントに幅広く利用できるスグレモノですねー。
とても助かりました。
皆さんに同点で差し上げたいところですが、申し訳ありませんが先着順にさせていただきました。
ありがとうございました!
アドバイスありがとうございます!
白身のクレープかー、これも無駄なく使えるいい方法ですね!おいしそう。
生地真っ白になりそうですねw
No.3
- 回答日時:
Ano1です。
ちょーいいこと思いついた。
薄力粉にベーキングパウダーを加え、失敗メレンゲと卵黄、牛乳、砂糖適量でまぜてホットケーキ焼いて、明日の朝食。
生卵は、割って時間が経つとサルモネラ菌繁殖の可能性があるので、今日中に焼いちゃったほうが良いでしょう。
それか、そのまま飲む。(笑)
>ちょーいいこと
ホットケーキごはんかぁ、これはいいかもっ!今作っておけば朝楽できるし!
後になって「あほな質問だなぁ…」とちょっと恥ずかしかったんですが、聞いてみるもんですねぇ~。
大助かりです。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
おかずにはならないですから違う食べ方を考えたほうがいいでしょう。
ふわふわのオムレツとか
http://mocha.yorozu-surf.com/?eid=107094
茹でるとか
http://www.la-fontaine.co.jp/tukuro_neige.html
マシュマロにするとか
http://www.eiwamm.co.jp/daihyakka/recepi/marsh.h …
回答ありがとうございます!
#1さんの所にも書いたんですが、質問直後はゆるいメレンゲ状態までなんとかあわ立ててあったんですが、何やかやしてるうちにビールみたいな泡と液体の分離物になってしまいましたw
おかずにはムリがあるかと思いましたが、オムレツにも使えそうですねぇ。いつも卵=中華系ばかりだったので、これはこれで勉強になってうれしいです。
メレンゲを茹でるってのは初めて見ました。こんなお菓子もあるんですね!今度これはこれで別に作ってみたくなりました!
おもしろいレシピを教えていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- お菓子・スイーツ 激安!焼きメレンゲ。 1 2023/06/26 19:18
- お菓子・スイーツ イタリアンメレンゲの超絶うまく作る方法教えて下さい。 ケーキの写真をよく見ると水っぽいの出ちゃうので 2 2023/02/14 21:18
- お菓子・スイーツ スポンジケーキについて(作ろうか、はたまた買おうか……) 3 2022/10/09 01:13
- レシピ・食事 ガーリックシュリンプのレシピ 3 2023/08/12 02:57
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- お菓子・スイーツ ソフトクリームを冷凍するとバニラアイスになる? 6 2023/04/24 01:03
- お菓子・スイーツ 【至急】ロールケーキにチーズクリームフロスティングは入れていいのか? 1 2022/04/25 18:07
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
卵黄の醤油漬けについて
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
クッキー生地がまとまりません...
-
スポンジケーキのきめ細かさ
-
メレンゲを混ぜ合わせる際、だ...
-
粉のふるいかた
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
普通の卵に入ってる卵黄って何...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
クッキーの美味しいお店を教え...
-
業務スーパーだと、どんなクッ...
-
辛い煎餅か甘いクッキー、どっ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
スフレチーズケーキが2層に・・・
-
ロールケーキの気泡が潰れるの...
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
メレンゲを混ぜ合わせる際、だ...
-
クッキー生地がまとまりません...
-
シフォンケーキについてです。 ...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
シフォンケーキの焼き縮み
-
スポンジケーキの中央がへこむ
-
ロールケーキがしぼむ理由
-
甜菜糖ではメレンゲを作れない?
-
「切るように混ぜる」って??
-
15センチのスポンジケーキの高さ
-
初めてスポンジ作りました。も...
-
シャルロットのビスキュイ生地...
-
スポンジがゴムや食パンのよう...
おすすめ情報