牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

私は、女性で技術職です。
ちなみに技術職としての女性は私一人のみです。
アドバイスよろしくお願い致します。

今回、4月から給料形態が変わり、男性は、固定残業代として支給されるようになりましたが、今回、女性はナシと言われました。
過去、残業代は支給されていましたが、景気が悪く4、5年前からサービス残業となりました。
私は、それがとてもイヤなのでできるだけ残業しないようがんばってきたつもりです。
ですが、どうしても残業しなければいけない時はしていました。
しかし、今回の残業代の支給として納得がいかないのです。
男性の方が残業時間は確かに多いですが…(技術職の違いです)
考えた結果、支給してもらえない理由と残業代を支給してもらえるように交渉したいのですが、社長はとても口が上手く手ごわいのです。
良い交渉の仕方教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

細かい事情はわかりませんので、交渉の参考にしてください。



>今回、4月から給料形態が変わり、男性は、固定残業代として支給されるようになりましたが、今回、女性はナシと言われました。

 基本的に、単純な男女間差別は違法です。
 職位、職種などによる区別になっていませんか。なっていないなら、そこが突っ込みどころです。
 ただ、「私は、それがとてもイヤなのでできるだけ残業しないようがんばってきたつもりです。」ということから、ほとんど残業をしていない、しなくてもこなせていると判断されている可能性が有ります。
 固定残業代と言うことは「みなし残業制」と言うことだと思いますので、みなし残業代を2段階のランク制にするなどの提案するのも手です。(本当に同じみなし残業代を勝ち取ってしまうと、その金額に見合う残業時間実績もいると思いますよ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じ職位の人がいます。又、職種といわれれば同じ技術課という単位で考えれば同じようになるかも…。
残業しないようにとは、朝や昼休憩中でも仕事してたりと夕方からの残業をしないようにしてましたが、社長は、そういう所知らないはずです…。
残業代を2段階のランク制ですが、他の人がどれくらいの金額を頂いているのかわからない為(おそらく人によって違う)交渉の仕方が難しいかも…。
いろいろと難しいです。

お礼日時:2007/06/13 11:57

どこまで社長と戦うつもりなのかによりますが


「労働基準監督署に相談に行きますが、よろしいですか?」
で良いのではないでしょうか。
そもそもサービス残業自体が違法ですし。

恐らく労基署が入れば待遇は改善されると思いますが、今後もにらまれる事は避けれられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

会社の人間関係が良いほうだと思うので、できればこの会社を続けて行きたいのです。
にらまれながら仕事は、おそらく苦痛になるので仕事を辞めると思います。
だから「労働基準監督署」を持ち出さない方法を探しています。

今、会社の人数が少ないので私が辞めた場合、他の人が困ると思いますし、やはり辞めるならボーナス貰って会社を辞めたいのもです。
一応、最終手段で辞める形を取るかもしれませんが、交渉しだいで良くなるのであればチャレンジしたいのです。

お礼日時:2007/06/11 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!