dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柏市近辺に住んでいます。
7月中旬の週末に、潮来・佐原・銚子への日帰りドライブを予定しています。メンバーは70代の両親と40代のわたしたち夫婦です。
3ヶ所回るのはちょっと欲張りでしょうか?両親は地方から上京しますので銚子から九十九里海岸も少し走ってみたいと思っています。
ルート、回る順番、ランチの場所等ベストプランがありましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

No.2ですが、情報追加致しますので参考にして下さい




ウオッセ21
魚坐屋さんのあなご丼がお気に入りです
http://www.pagebank.net/choshi/html/resort/421wo …

銚子京成ホテル
http://www.keiseihotel.co.jp/inu/
日帰りプランです
http://www.keiseihotel.co.jp/inu/dayplan/

地球が丸く見える展望台
http://www.cocoii.net/j-oceanview/marukumieru.html

屏風ケ浦はこんな感じです
http://www.choshikanko.com/100sen/data/0020.html

ではお気を付けて楽しいドライブをして下さいね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加情報、ありがとうございます。
両親も高齢なので、ここはやはり銚子に絞って行こうかと思います。
本当にありがとうございました。あとはお天気次第ですが楽しんできます。

お礼日時:2007/06/20 09:21

おはようございます


佐原・香取ICを降りて佐原市内を目指して水郷大橋を渡れば潮来に行かれます
その後は、潮来市内を通り銚子を目指せば良いと思います
佐原・潮来観光にどの程度時間を掛けるかによって変わりますが
銚子に行かれたらポートタワーに寄って見て下さい、近くにウオッセ21が
有りますので此方で食事・海産物の買い物は出来ます
潮来・佐原市内で食事した事が無いのでこちらはパスします
食後は犬吠崎灯台に行って見て下さい、灯台下が散歩コースになっています
ので散歩も良いですが、波が荒い時にはご注意下さい濡れる事があります
犬吠崎付近に有る京成ホテルには日帰り風呂が有りますので、此方で食事・
お風呂のコースを利用されるのも宜しいかも知れません(前に家族で行きました)
後は地球が丸く見える丘展望台に行かれると本当に丸いのが実感出来ますし
屏風ケ浦もご覧になって下さい、飯岡灯台に行けば真横から見れますが
飯岡漁港にある堤防に行かれるともっと良く見えます
飯岡漁港から九十九里ビーチラインを走って松尾横芝ICから帰って来るか
下道を成田経由で帰るかに成りますが、結構ハードですのでご両親にはキツイと
思いますので九十九里ビーチラインはパスして屏風ケ浦を見て帰宅する方が
宜しいと思います
柏でしたら、東我孫子ゴルフ場の川沿いの道はご存知ですか?
この道が佐原に行ってますので逆に走れば宜しいのでは...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報、ありがとうございます。
銚子近辺はずいぶん見所があるんですね。長年千葉に住んでいながら勉強不足でした。佐原・潮来はパスして銚子にしぼって九十九里ビーチラインを通るのもいいかな、と思いはじめました。
本当に参考になりました。

お礼日時:2007/06/14 09:35

こんばんは



そちらの方へはほとんど行ったことなく、詳しいところは分かりませんけど、
JAFのドライブコースに近いのがありましたよ。


(JAFお薦めドライブコース:銚子と雄大な九十九里ドライブ)
http://www.jaf.or.jp/dguide/2007chiba/12110051/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがJAFのページ、距離も所要時間もあってとても参考になります。さっそくPDFをプリントアウトしました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/06/14 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!