
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、MATLABのCommandWindowに help edge と入れて、関数の仕様を確認したほうが良いのではないですか?
表示される関数仕様に引数についても書いてあるはずです。おそらく英語で表示されるでしょうが…。
もし、関数仕様が表示されない、もしくはおかしな内容が表示される場合、ToolBoxのedge関数よりも優先度の高い位置に他のedge関数が存在するのではないかと思います。
まあ、同一名称の関数が複数存在する場合は、そのことも表示されたような気がしますが。
ToolBoxのedge関数がMATLABのサーチパスに登録されていない場合は、関数がないというようなエラーメッセージが表示されるはずですし。
確かに、edge関数を他で作っちゃてました…。
複数存在することは表示してもらえなかったんですが。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 ですが, matlab R2006b では,
I = imread('Blue hills.jpg');
J = RGB2GRAY(I);
BW1 = edge(J,'canny');
imshow(BW1);
で動きました.
画像の配列が unit8 なので,文句言っている可能性もあるけど?
I = imread('Blue hills.jpg');
J = double(RGB2GRAY(I));
BW1 = edge(J,'canny');
imshow(BW1,[]);
かな?
No.1
- 回答日時:
「入力引数が多すぎます」
というんだから、入力引数が多すぎるのではないんですか?
実際に、どんな引数を指定したのかが全く書いてないので、私にはこれ以上何も言えません。
http://dl.cybernet.co.jp/matlab/support/manual/r …
回答ありがとうございます。
説明不測ですいません。引数は(I,'canny')や(I,'sobel')や(I)を試しましたが、だめでした。ユーザーズガイドのコピペでだめなので困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます 1 2022/10/15 16:30
- 工学 ロジスティック方程式について 1 2022/05/14 21:44
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- C言語・C++・C# C言語のwhileを含む関数について 2 2022/12/16 12:28
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
- Visual Basic(VBA) VBAでWorkbook.addの使い方 3 2023/02/01 11:58
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットをしているとき...
-
QuickTime 7 Proのインストール
-
MS WORDで表示がおかしくなりま...
-
左上に、開いたページのURL...
-
Webページの表示が異常に遅くな...
-
外国版のwindowsで日本語ファイ...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
アップローダーを設置出来るレ...
-
ホームページについて
-
いつまでも画面上に残っている
-
HPにて自作の絵を載せようと思...
-
HTTPとFTPは何が違うのですか?
-
SkyDriveに似たサイト・・
-
無料レポートをFTPソフトでサイ...
-
テレビの画面をキャップチャー...
-
忍者TOOLS、ロケットBBS・・・...
-
ホームページリニューアル
-
アウトツックとエクセルの住所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの指数の表示方法を...
-
英語版のIE7のメニュを日本語表...
-
MATLAB edge関数呼び出し時のエ...
-
韓国の方からmailを受け取った...
-
1部のJAVAガ見れなくなりました。
-
外国版のwindowsで日本語ファイ...
-
IMEのツールバーが画面に表示さ...
-
ESPファイルを開く方法
-
ウェブサイトでFlashプレイヤー...
-
MSIMEのツールバーが・・・
-
インターネットエクスプローラ ...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
おすすめ情報