dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、2人目の妊娠がわかりましたが、
4月頃からプロトピック軟膏を使用しています。
産科の先生にそのことを伝えたところ、
「ステロイドが入っていようといまいと、
外用薬はほとんど吸収されないので使い続けてもいいです」
ということを言われました。
でも皮膚科の先生に以前「もし妊娠の可能性があるなら
やめたほうがいいです」と言われていたのでやはり不安です。
塗っているのは目の周りとあごの辺りと首全体です。
新薬らしいのでまだ症例が少ないと言うことですが
まだ使い続けてもいいかどうかわかる方がいらしたら
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

妊娠おめでとうございます。

そしてお体気をつけて!

私も検査薬では陽性が出ているところです。
エコー?内診ではまだ胎嚢も確認されてないんで
まだオメデタではありません・・(涙)
私はアトピーでプロトピック軟膏を使っていました。
今日皮膚科で「妊娠の可能性が高いので使いつづけてもいいのか教えて」
と行きました。
先生は「プロトピックはやめて」とのコトでした。

>新薬らしいのでまだ症例が少ないと言うことですが
私も調べましたがそうなんですよね。
でも奇形児とかは何が原因かはわかりません。
プロトピックをやめてても農薬いっぱいの食べ物を食べていたら
奇形児の可能性は大きくなりますよね。
なるべく可能性を下げていこう、という意味で
プロトピックは中止されてはいかがでしょう?
私は中止される事をお勧めします。
私は代わりになる塗り薬を先生から頂きました。
薬の名前はわかりません・・。
調合しているとのコトです。
とにかく病院でもう一度先生に聞かれる事をお勧めします。
☆元気なお子さんが産まれますように☆
☆質問者様が元気なママさんになられますように☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じような経験の方からの回答ですごく参考になりました。
私はこのあいだの診察では心拍がまだ見えなかったので
来週再び診察に行く予定です。
危険なものはできるだけ避けた方がいいですね。

お礼日時:2007/06/12 11:04

私はアトピー体質なので、1人目のときも2人目の現在もたまにステロイド軟膏を塗ってますが。


私だったらプロトピックは使いません。
新薬なので、どのような副作用が出るかほとんどわかってないからです。
皮膚科でもらったプロトピックの説明文にも妊娠中は禁忌になっていました。
それに皮膚科の医師からも「やめたほうがいいです」と言われているんですよね。
それでは何かあったときには自己責任になってしまう可能性が高いです。
やはり皮膚科の医師に安全な薬を処方してもらったほうがいいです。
私だったらそうします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ステロイドだったら大丈夫でしょうか?
ハッキリとアトピーと言われたわけではないのですが、
私もどうやらアトピー体質のようです。
やはりプロピックはやめておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 11:09

417ringoさんが不安なら使用しない方がいいのでは。



妊婦との関連ではないのですが・・・
私は入院するほど重症のアトピーで、プロトピックも使っていました。
医大でしたので正式に発売される前から実験的に使われていたのをとても後悔しています。
私は5年くらい前に止めました。それは発ガン性があるかもしれないというニュースを聞いたからです。
確かに、新薬で症例などがなく、発ガン性というのも可能性があるというだけなのですが、危険かもしれないものに敢えて足を突っ込まなくても・・・と思い、私は止めました。
ご参考まで。

http://www2.airnet.ne.jp/~jnysh/p4.html
http://www.atopyclub.jp/top/top-houkoku-01.html
http://lumin.cocolog-nifty.com/jissyoudou/2005/0 …
http://npojip.org/sokuho/031010.html
http://allatopy.wakabagari.com/puro3.html

参考URL:http://www2.airnet.ne.jp/~jnysh/p4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発がん性、こわいですよね・・・。
皮膚科の先生に相談してみたいと思います。
違う薬があればそれを使ったほうがいいですもんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/12 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!