dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きします。最近、賃貸マンションを退去しました。業者による立会いの下引渡しを行いました。何の問題もない(損傷等はない)ということで終わりました。その際、鍵と共に契約書(元本、コピーはなし)も管理会社に返却しました。契約書は通常返却するものなのでしょうか?立会いの際、修繕費等の請求はありませんでした。終了後、管理会社に尋ねたところ、鍵も返却しており、既に、契約は終了しているとのことです。今後、何かしらの修繕費等の請求が来ることはあり得るのでしょうか?ちなみに、敷金・保証金等はなく礼金のみです。少し言葉足らずで分かりにくいかと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

そんなに心配することはありません。


立会いは、大家さんが来ることもありますが、大家さんも仕事をしている人が多いので、管理会社の人がすることは普通のことです。中には、立会い時に「クリーニング費用○○円、クロス代金○○円を敷金から差し引く」などといった書面を要求するところもあるようですが、質問者さんの場合は、特に何かの書類に署名を求められたことはないのですよね? 「署名捺印していないから心配」と質問者さんは思われているかもしれませんが、逆に「署名捺印していないから安心」と考えるべきです。

質問者さんの場合は、敷金がないわけですから、敷金から差し引くということはありません。あるとしたら、原状回復費用を請求されることですが、もし、なんらかの費用を請求するためには、立会い時にそのことを伝えるべきだと言えます。立会い時に何も指摘や請求する、ということを言われていない限りは大丈夫です。

立会いが終了し鍵を返却すれば契約は無事終了です。あとは何か連絡があるとすると、郵便物や荷物が届いてしまっていることとか、何か聞き忘れたこと(例えば、郵便ポストの鍵の番号とか)を確認することくらいだと思います。(結構あるのですが、家賃を自動引落にしていてそのまま解約せずに、翌月分の家賃も落ちていたから、自動引落をやめるようにするという連絡をするときもあります。)
心配しすぎですよ。
万が一、何か請求されても支払わなくて結構です。(電気代など納得できるようなものであれば支払う必要はありますが、少なくとも部屋の原状回復費用については原則として払う必要はありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見誠にありがとうございます。
そうなんです、この件以外にも自分は心配し過ぎるんですよ↓
『特に何かの書類に署名を求められたことはないのですよね?』ですが、立会いチェック表みたいな用紙に初め(チェック内容等が記入される前)に氏名と連絡先と転居先を書きました。その後、内容が記入されてからは一切署名等はしておりません。
当方の関係者ですので今後何かあった場合の証人になるかは分からないですが、立会いには、彼女も同席して『問題ない』と言う事を一緒に確認しました。
ありがとうございます。mu128さんのご意見で自信がつきました。今後何かあるようでしたら胸を張って対応しようと思います。
この度はありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 21:03

No.4です



追加の質問については、その心配はないと思います。
もっともらしい理由をつけて、コピーでも良いからと言って控えておけばいいのでは無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見誠にありがとうございます。
初めは、契約書を返却してもらおうと思いましたが、ここは、管理会社を信じてみようと思います。
もし、今後何かあるようでしたら、消費生活センターなどに相談してみようと思います。
この度は、為になるご意見ありがとうざいました。

お礼日時:2007/06/15 20:50

大家してます



返す義務は無いでしょう

一部地域では返却を求めるのが慣習の地域も有ります

時々悪用される方が居られるからでしょう

完了した契約書を持ってきて権利を主張する事は考えられます
(最初の契約書には契約解除日については書かれていませんから)

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
現役の大家さんのご意見参考になります。
どの様な権利を主張してくることが考えられますでしょうか?
よろしければ、追加の質問にも意見してやって下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/15 12:46
    • good
    • 0

契約書の返還を求められる理由がわかりません。



契約書は現実にあった契約を証明するものです。
解約後も契約があった事実には変わりなく、何らかの理由で、質問者がそれを証明しなければならなくなった時に証拠となります。

年金問題で、領収証を保存していなくてエライ思いをしている方も沢山居ますね^^;

保証金や敷金の預り証を閉じ込んである物だとしても、その部分だけ切り離して返せば済む事ですし、本件ではそれすらも無いのですから疑問です。

本件では、業者立会いの上、原状回復のチェック済みとの事ですので、トラブルは無いかと思いますが、悪意のある人が居て、「契約書に書いてあったのだから・・・・」などと言って、法外な修繕費などを請求された時、自分で控えが無いのは、不利ではあると思います。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
契約書を返却してほしいと管理会社にいうことで、管理会社が気分を害し、元々無い請求をされることあるのでしょうか?
よろしければ、追加の質問にも意見してやって下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/15 12:43
    • good
    • 1

退去時に契約書を返す必要はありませんが、返さない場合はその処分には十分に注意するべきものです。

前は、返さなくても良いところがほとんどだったのですが、最近は個人情報の問題もあるので、返却するように言われる所が多くなったのかもしれませんね。

質問者さんの場合は、特に退去後の原状回復での話し合いが無事に終了しているので、返してしまっても良かったかと思います。しかし、契約書というのは、退去してからが重要だと言える書類です。なぜなら、その原状回復・敷金精算についてのトラブルが多いからです。なので、本来は、退去後、敷金精算がされ、その内容に借主が納得すれば、契約書を返す(または処分する)ということが一番良いのです。今回はいいとしても、今後は、退去する際には、敷金精算後に契約書を返すようにしましょう。

質問者さんは、礼金しかないということと、立会い時に何も言われなかったことから、その後、請求されるということはないかと思います。請求されても、立会い時に言われなかったことを理由に拒否すれば結構でしょう。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
立会い時の内容について追加しましたので
よろしければ、追加の質問にも意見してやって下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/15 12:41
    • good
    • 0

返さないことも当然あります。

 
契約書を返せと言われる ケースもあるようです。
どちらが多いかといわれると、返さないほうかもしれません。

ただ、 見えないところに 問題が見つかった場合
請求がくることもありえますが、通常ありえません。 
その為の立会いですから。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
よろしければ、追加の質問にも意見してやって下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/15 12:39
    • good
    • 0

契約証は返します。


ノーマルな退去です。
修繕費の請求が来ることはありません。
(後のトラブルを防ぐために、両者立会いですので・・・)

安心されたし^^

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そうですかぁ、みなさんのご意見を見る限りでは、今回の自分の場合は契約書を返還しても良いという確率が高いようで安心しました。また、今後の請求に関しても、まず問題ない(請求はない)というご意見が多いのでこれも一安心です。
しかしです。少々気になることがありますので、追加的にお聞きします。宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
追加
立会いですが、管理会社に委託されている業者と自分のみで行いました。大家はおりませんでした。業者持参の立会いチェック表?的なものについて、内容を最終的に確認した上での署名捺印はしていません。記入中、記入内容についてはずっとみておりましたが・・・。立会い終了後、管理会社に『署名捺印していないが大丈夫か』と尋ねましたが、『大丈夫です』という回答でした。立会い終了後、立会い内容証明書的な書類等は受取っていませんが、その様な書類はあるものなんでしょうか?また退去に際して、退去完了証明書的な、書面によるものは通常あるものなんでしょうか?
今回自分の場合、敷金等はないので、業者による立会いが終了した時点で契約は終了(退去手続完了)ということなんでしょうか?
自分の場合、まず書面による解約通知書を管理会社に提出→業者による立会いという形でした。立会い終了後は、問題なければ管理会社から何も連絡はないものなんでしょうか?
ちなみにですが、契約を行った仲介業者が契約時に言っていたのですが、自分のマンションの大家さんはいい人らしいです。
すみません、?ばかりで、長々と・・・。なんとも分かりにくいかもしれませんが、お暇なときにでもご意見下さい。よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/15 12:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!