アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

今度、転勤により引越しし、法人契約でチン他住宅に住みます。

引越し費用、家賃の80%、初期費用はすべて会社負担です。

会社で規定されている住居の条件にあてはまるものを選んでいます。

そこで一つ疑問が湧きました。
部屋の間取りや立地等は気に入って、内見後よければすぐに契約したいと思っているのですが、敷金礼金が0というところが多いのです。

敷金礼金は会社が負担してくれるので僕には高かろうが安かろうが関係はないのですが、礼金はともかく敷金なしというのはどうも引っかかります。

敷金がないっていうことは、退去時に修繕費等請求されるってことですよね?
それが会社でなく自分に請求されると大変なことになりそうなので・・・

敷金がある物件を探せばいいのでしょうが、なかなか条件等合わず苦悩しています。



ちなみに会社の規定では下記のようになっています。

“解約時の畳の表替え、襖の張り替え等、賃貸借契約上借主の負担とされる補修費用(入居者の故意又は重大な過失による破損部分の補修費用は除く)”

↑は会社負担になるようです。
単純に考えると、原状回復のために必要な費用は会社が負担してくれるっていうことですよね。
でもここで言う「故意または重大な過失による破損」の範囲がいまいち曖昧でちょっと怖いです。

この文面から読み取るに、基本は会社負担と思って良いのでしょうか。

また、皆様の経験上こういう場合はどうなりましたか?

長文失礼しました。

担当部署の人間に聞けばいい話なのですが、あまり話したくないのでここで聞いています・・

A 回答 (2件)

うちの会社もそんな感じです。


不動産屋との契約は斡旋会社が行います。で支払いは会社から斡旋会社経由で不動産屋にいきます。
自己負担金は会社に払います。駐車場費用は給与振込です

保証金の範囲ですまない場合は、個人に請求するとの事でしたが、請求が来たことはありませんでした。



>敷金礼金が0というところが多いのです。

そういったところはやめたほうが無難です。
安普請だったり、住民のマナーがひどく悪かったりします。

1ルームで5万円の物件がなくて3万円の物件に入りましたが、台風の時にはベランダが海藻だらけになるし、自転車や車の痛みも早かった・・
    • good
    • 2

まず、敷金は家賃を担保するものです。

敷金があろうとなかろうと原状復旧費は必要であれば支払います。ただ、敷金があればそれを充当する事が実務上は行われているだけです。敷金以上の原状復旧費が発生すれば当然不足分は支払わなければなりません。

畳の張替えなどは普通は家主負担だと思いますが、契約によって借主負担とする場合がありますが、そういう契約であれば会社負担してくれるという事でしょうね。

故意はともかく、重過失は確かに曖昧です。ここで明確な線引きはできません。ケース毎に判断が必要ですが、一例として、ガスコンロに火をつけたまま外出したら、とかでしょうか。

あと、家財の火災保険に借家人賠償特約をつけてのご契約をすることをオススメします。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています