架空の映画のネタバレレビュー

皆さん宜しくお願いします。
 Windows98プリインストールのノートパソコンを所有しています。メーカ製品で、リカバリCDが付属しています。
 今はより安定したWindows98SEにアップグレードしようと思っているのですが、ここで問題がありまして(^^ゞ。

 手元にある、導入可能なOSのCDはアップグレード版ではなく新規導入版なんですね。でもなんとかこれで導入したいと思っています。
 この時問題になるのが、ドライバ類だと思います。メーカは上書きを推奨している様で、Web等での別途ドライバのみの提供は行っていません。

 そこで思ったのですが、なんとかリカバリCDからドライバを抜き取る事はできないでしょうか?

 または、リカバリ前のノートPCからドライバを抜き出す方法があればお教え頂きたいんです。

 ドライバが抜けたら、新規導入後のPCに再度ドライバを書き戻せばうまく行くのではないかと思いますので。。。ドライバが格納されている場所が判れば可能なのではないかと考えています。
 必要なドライバはビデオ、サウンド、PCカード、タッチパッド等です。達人の皆様、アドバイス・ヒント・ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m。


【当方環境】
 SHARP Mebius MN-450-H23
Windows98

A 回答 (8件)

複雑なのも、紹介しておきましょう。

このレベルになると、デバイスマネージャでは、すべてのファイルを拾い切れません。

[SourceDisksFiles]
mgapdx64.drv=1
mgapdx64.vxd=1
mgallx64.dll=1
mgaxdd.drv=1
mgaxdd32.dll=1
mgaxdd.vxd=1
vgartd.vxd=1

から、ドライバ自体は上記8ファイル(=1を省いたのがファイル名)が必要であることが分かります。

[DestinationDirs]
DefaultDestDir = 11

から、ドライバが保存されているのは、
c:\windows\system
です。

[MGAX_PCI]
CopyFiles=MGAX.CopyFiles
DelReg=Prev.DelReg
AddReg=MGAX.AddReg

[MGAX_AGP]
CopyFiles=MGAX.CopyFiles, MGAX_AGP_CopyFiles
DelReg=Prev.DelReg
AddReg=MGAX.AddReg, MGAX_AGP_AddReg

から、PCIとAGPで使用ファイルとレジストリがそれぞれ少し違うことがわかります。AGPは、vgartd.vxdが必要みたいですね。

#今回の例(↓)は、infファイルが大きいので、PNPによる機種分類・レジストリ・解像度の範囲などの部分を割愛しました。
--------------------------------------
[SourceDisksNames]
1=%MGAX.DiskName%,,1

[SourceDisksFiles]
mgapdx64.drv=1
mgapdx64.vxd=1
mgallx64.dll=1
mgaxdd.drv=1
mgaxdd32.dll=1
mgaxdd.vxd=1
vgartd.vxd=1

[DestinationDirs]
DefaultDestDir = 11

[MGAX_PCI]
CopyFiles=MGAX.CopyFiles
DelReg=Prev.DelReg
AddReg=MGAX.AddReg

[MGAX_AGP]
CopyFiles=MGAX.CopyFiles, MGAX_AGP_CopyFiles
DelReg=Prev.DelReg
AddReg=MGAX.AddReg, MGAX_AGP_AddReg

[MGAX.CopyFiles]
mgapdx64.drv
mgallx64.dll
mgapdx64.vxd
mgaxdd.drv
mgaxdd32.dll
mgaxdd.vxd

[MGAX_AGP_CopyFiles]
vgartd.vxd

MGAX.DiskName="Matrox Millennium/Mystique/MGA-G100/MGA-G200 Win95-98 Driver Disk"
--------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 複数ファイルでドライバが構成されている場合、そのすべてをサルベージしておき、新しいい環境に書き戻すという事なんですよね。

 複数版の例示を今回頂き、サルベージの手法が型にはまった1通りの方法だけでは無い事が判り、トータルの理解が必要な事も良く判りました(^^;)。

 でもこれを機会に勉強を重ねて行きたいと思いました。頑張ります(^^)v。

 何度もお手数をおかけしました。ありがとうございましたm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/16 10:35

2度目です(^^;)



ドライバーファイルを更新するタグを表示して、その中の『ドライバーファイルの詳細』で見れると思います。
ドライバーが特に要らないものは表示されないと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました、スミマセンm(_ _)m。

 仰るとおり、詳細で確認できました(^^)。。。。で、びっくり。ドライバファイルって複数で構成される事もあるんですねぇ。。。僕のレベルでは手に負えなくなってきましたよ(笑)。

 これは時間をかけてじっくり勉強しないといけない様です。何か書籍も探して、総合的な理解をする努力を今後してみます。どうもありがとうございましたm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/16 10:28

I-O DATAのSC-NBの場合の、簡単な例を。



■infファイルのありかとファイル名のフルパス

c:\windows\inf\other\I-O DATA DEVICE,INC.SCNBUN.INF

■ドライバファイルの名前は、

[SourceDisksFiles]
SCNBUN.MPD=1
から、

SCNBUN.MPD

■ドライバファイルのありかは、

[DestinationDirs]
DefaultDestDir = 12 ; IOSubsys directory
から、

c:\windows\system\IOSubsys

ゆえに、ドライバファイルのフルパスは、

c:\windows\system\IOSubsys\SCNBUN.MPD

---------------------------------------
[Version]
signature="$WINDOWS95$"
Class=SCSIAdapter
Provider=%iodata%
LayoutFile=LAYOUT.INF

; Class Install
[ClassInstall]
Addreg=SCSIReg

[SCSIReg]
HKR,,,,%SCSIClassName%
HKR,,EnumPropPages,,"iosclass.dll,SCSIEnumPropPages"
HKR,,Icon,,-10

; Table of Contents
[Manufacturer]
%iodata%=iodata

[IOS]
HKR,,DevLoader,,*IOS
HKR,,DontLoadIfConflict,,Y

[DestinationDirs]
DefaultDestDir = 12 ; IOSubsys directory

[SourceDisksNames]
1=%SCNBUN_DISK%,Instd1,0000-0000

[SourceDisksFiles]
SCNBUN.MPD=1

[iodata]
%*SCNBUN.DeviceDesc%=SCNBUN_DRIVER, PCI\VEN_1145&DEV_F010&SUBSYS_F0101145&REV_01

[SCNBUN_DRIVER]
CopyFiles=@SCNBUN.mpd
AddReg=IOS,SCNBUN_Reg

[SCNBUN_Reg]
HKR,,PortDriver,,SCNBUN.mpd
HKR,,Set02_InitOK,1,00

[SCNBUN_DRIVER.HW]
AddReg=SetMsgOption

[SetMsgOption]
HKR,,AdapterSettings,,""

[Strings]
SCSIClassName="SCSI コントローラ"
iodata="I-O DATA DEVICE,INC."
*SCNBUN.DeviceDesc="I-O DATA SC-NB Series PCI SCSI Host Adapter"
SCNBUN_DISK="SC-NB シリーズ サポートソフト"
---------------------------------------

#基本的に、追加されたドライバのinfファイルは、c:\windows\inf\otherフォルダ内に入っています。また、c:\windows\infフォルダ内の新しい日付のinfファイルは更新されたか追加されたドライバのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事遅くなりましたm(_ _)m。

 丁寧に解説を頂き、ありがとうございました。いくつかinfファイルを覗いてみたのですが、複数ファイルでドライバ構成されている事もあるんですね。。難しいです(^^;)。

 複数のケースも例示して頂けていますので、それを基礎に勉強を重ねたいと思います。公式なWindows98のサポートはつい最近終了してしまった様で、アップデートCDに頼る事もできませんので・・・(笑)。

 頑張ります。どうもありがとうございましたm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/16 10:32

再度投稿しますが、貴方の目的は、上書きインストールですか、それともクリーンインストールですか。



上書きインストールなら、ANo.#2とANo.#4の方の回答によれば、単純にCD-ROMを入れればアップグレードということになりますので、そちらに従ってください。私個人は、アップグレード(Windows95や98は本体のおまけについてきたCD-ROMを持っています)というインストール方法は避けますし、Windows95osr2・NT4・98・98SEとOEM版ばかり購入した関係で、市販のパッケージ(正規版)はWindows2000(Windows9Xとは別パーティションに入れられるので上書きすることはない)しか持っていませんので、詳細の実体験がありません。

クリーンインストールなら、念のため、ANo.#3の手順で、ドライバをサルベージしておいてください。唯一無二のものではありません(リカバリすれば、HD内にまた復活するから)が、Windows98SEに不具合が出たときに、そのドライバが活用できます。

なお、ドライバと一般に読んでいるものは、infファイルも含みますので、本来のドライバと同じフォルダ内に*.inf(*は任意)もコピーしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます(^^)。
補足要求を頂いていますが、それに対する僕の答えは「クリンインストールを試みたい」というものになります。

 OEMに関しても正確な知識を持っていなかったので、今回のような分かり難い質問になってしまいました。

 今回教えて頂いているドライバのサルベージについて正しい知識を身につけたいと思いました。もう少しおつき合い頂けると嬉しいです。最初にお答え頂けた欄部分に関してもう少し教えてくださいm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/08 11:47

通常版でも、インストールの際に、アップグレードと、新規インストールが選択出来るので、アップグレードを選択すればOKです。



特に、ややこしい操作をする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます(^^)。
僕が一度試みた時には上書きができなくって。その時「そうか、新規版は上書きができないモノなんだな」と勝手に理解した事が勘違いの原因だったようです。

 店頭で販売される新規版は上書きも選択できるんですね。僕のは出来なかったのでこのCDはOEM版というモノの様です。

 質問文は慎重に書いているつもりなんですが、知識の無い部分はフォローのしようもなく今回のようにご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)m。

 これに懲りずに、また機会があれば宜しくご教授ください。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/08 11:37

達人ではありませんが、特に難しいことではないです。


ただし、必ずエクスプローラのファイルオプションで「すべてのファイルを表示する」は有効に、「登録されている拡張子は表示しない」は無効にしておいてください。システムに関わるところまで触るユーザの必須事項です。

c:\windows\infフォルダの中に、インストール情報が記載された*.infファイルがあります。それを読んで解析すれば、どのドライバファイル(これは実名です)が、どのフォルダ(記号化されています)にインストールされているかが分かります。

ファイル名から検索するなり、インストールされているフォルダ(少しの種類しかありません)から探し出すなりすれば、ドライバは集められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます(^^)。
僕が質問させていただいた趣旨はまさにこの「ドライバのサルベージ」にありました。ありがとうございます。

 前提となるオプション設定に関しては既にクリアできていました。ですが僕のPCスキルはその辺止まりでして、レジストリ等もいじれません(^^;)。

 そんなレベルにある人間の追加的な質問なのですが・・・。

 *.infファイルを解析、とあります。これはこのファイルの中身をテキストエディタ(秀丸等)で開き解析するという事でよろしいのでしょうか。
 今手元にあるOSは職場のWindows2000proでして、c:\winnt\infフォルダで確認していますが。。。*.infファイルの中身はなかなか複雑で、どの部分に着目したら良いのか良く判っていません(^^;ゞ。

>ドライバファイル(これは実名です)が、
>どのフォルダ(記号化されています)にインストールされているか

 前提の部分がよく判っていないせいなのですが、ドライバファイルの実名という部分も記号化されているという部分も理解出来ていません(T-T)。

 もう少しお力をお貸し下さいm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/08 12:05

上書きインストールを実行してください。


但し今までのWIN 98が正常に動作していたことが前提になります。

C:ドライブをフォーマットしてはいけません。
以前のWIN 98が残ったままでインストール作業を続行しますとWin 98SEがインストールされます。
この際以前の設定は基本的な所を除いてそのままの状態です。

OSの起動後問題なくWin 98SEが起動できます。

電源の管理、デスクトップ、等は初期化されますので再設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます(^^)。
スミマセン、僕の知識不足から質問も少しピンぼけになってしまった様です。僕の持っているCDでは上書き不可みたいなんです。

 これは恐らく、OEM版というのでしょうか。正確な知識を持っていなかったので、区別がつきませんでした(^^ゞ。

 今回はクリーンインストールを試みるつもりで質問文を書きました。自分の思いを正確に表現するのは難しいですね。ご迷惑をおかけしてしまいましたが、次回以降に生かしたいと思います。

 その際はまた、宜しくお願いしますm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/08 11:29

直接、ドライバーに関してはやったことはないのですが…



ドライバーの更新をする時に、ファイル名か格納されているフォルダーなどが出てきたような気がします。
フォルダーは自信がありませんが、ファイル名は見れると思います。
それを検索すれば、分かるような気がします。

あんまり、役に立たない内容ですいません(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます(^^)。
ドライバ更新する時にパスを得るという訳ですね。なるほどと思ったのですが、今回のようにドライバの場合は難しいみたいですね。

 僕も今回の質問に至るまで、ドライバに関しては漠然としたものしか持っていませんでした。具体的な拡張子やファイル単体なのか否かも含めて殆ど事前の知識が無かったというのが実体でした(^^ゞ。

 これを機会にドライバについて理解を深めたいと思います。この質問が他の皆様のお役にたてる事を願いつつ。

 また何かありましたら宜しくお助け下さいm(_ _)m。

お礼日時:2002/07/08 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!