
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティ製品の配線図は、コネクタの配列等書いた紙が製品の中にあるだけでそれ以上の物は存在していません。
(と言うか存在していてはいけない)
と言うのも、車を盗もうとする人間がその配線図を入手してしまい、さらにセキュリティを取り付ける人が配線図どおりに配線していた場合
簡単にセキュリティを解除し、取り外してしまうからです。
セキュリティとは、セキュリティ本体だけではなく取り付けまで含めて初めてセキュリティと呼べるものです
自分で取り付ける場合は創意工夫して外から絶対にセキュリティの配線が見えないようにしたり
ダミーの配線をわざと見えやすいように配線するなどの工夫が必要ですよ
ご回答ありがとうございます。
言われてみて納得しました。道理で調べても出てこないわけです。
>車を盗もうとする人間がその配線図を入手してしまい、
>さらにセキュリティを取り付ける人が配線図どおりに配線していた場合
>簡単にセキュリティを解除し、取り外してしまうからです。
それでメーカーが指定したSPS認定店舗が推奨されているのですね。
ちなみに、SPS認定店舗でない自動車店でも取り付けてもらえるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>ちなみに、SPS認定店舗でない自動車店でも取り付けてもらえるのでしょうか?
取り付けてもらえます。
とはいえ、SPS認定店舗の場合はセキュリティを見せないように
見えたとしてもそれはダミーで簡単に盗まれないような工夫がしてあります
それ以外の場合は、ただ接続するところに接続し、普通に配線を行うだけです。
(あなたが作業するのとさほど変わりは無い)
配線を隠したり、見えにくくするなどのノウハウを持っているのは認定店舗くらいですから・・・
(このノウハウが流出すると簡単に盗難されるようになるためにある意味店舗ごとに独自のノウハウがあります)
自分で試行錯誤してみて、どうもうまくいかないときは
SPS認定店に持ち込み、取り付けを依頼しようと思います。
とても分かりやすかったです。
重ねて、ご回答へのお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
バックカメラ撮影範囲
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
ソーラーガーデンライト 修理
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
配線が溶けた原因
-
ふれ愛情報盤について・・・
-
GX70マーク(2)の配線図が知...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
ジオラマで使いたく電気部品の...
-
マリオカートWii WiFi2人プレ...
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
地図データを無料で最新版に更...
-
カーナビのワンセグ を見れなく...
-
ネジとナットが一緒に回ってし...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
カーシェア 盗聴されてる?
-
バッテリーの電流値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
バックカメラ撮影範囲
-
ソーラーガーデンライト 修理
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
配線が溶けた原因
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
ワイヤリング クロゼット
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
カーナビの互換性について 現在...
-
YUPITERUのカーセキュリティ商...
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
ふれ愛情報盤について・・・
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
h82w eKスポーツ後期のECU配線...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
中国産バックカメラのライン非表示
おすすめ情報