
現行プリウスで使用していたディラーオプションのナビから
DIYで社外のナビを接続したのですが、
車速パルスが認識されません。
--------------------------------
○純正ナビ
ワンセグメモリーナビ NSCN-W60
○社外ナビ
楽ナビ AVIC-MRZ05II
--------------------------------
○車速パルスの接続は確認済み
○別車で、ナビ本体の車速パルス認識異常は無
○プリウスに別のカーナビを取り付けて確認したところ、車速は認識
・カーナビのパーキングは、アースに取付しています。
・トヨタの5Pのパーキングは繋いでいません。
試しに、5Pにカーナビのパーキングを繋げたら、車速を認識しましたが
そのようなことは考えられるのでしょうか?
※ 今まで、ホンダ車の取付は多数行ってきましたが、
こんな状態になったのは初めてです。
パーキングをアースに落とさないと
運転中ナビ操作、テレビが見れないので、対応方法わかる方いらしゃいましたら
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
つないだ場所がまちがっていないかどうか、実際に車速パルスが出ているかまでは確認してませんよね。
一旦車速パルスの接続を外して、LEDと電池をつないで目で確かめてみましょう。
プリウスの車速パルス出力は、オープンコレクタ出力ですので、プルアップが必要ですが、
添付画像のようにLEDをつなぐと、車が走った時にLEDが点滅します。
車側のトランジスタが破損しますのでLEDに流す電流は10mAくらいに抑える必要があります。

No.4
- 回答日時:
パーキングをアースに落とすと、パーキング線の接続なしとなってしまい、ナビが正常に起動しない機種があります。
(特に、近年発売されたカッロツェリア製品)パーキングを5Pに繋いで正常に動くのであれば、配線ミスではなく、仕様です。
この様な場合、○○線に繋げばOKです。
どこに繋ぐかはご自身で調べて下さい。
No.3
- 回答日時:
僕も、先様の書かれてる通り、配線ミスを認識できてないと思います。
ボディーアースは、しっかりと鉄板に繋がった所でないと、機能しないですよ。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/
ここから、同意の上で入って下さい。
今一度、何処が違うか 落ち着いて確認して下さい。
配線の、順番も書かれてると思います。
参考に成ると思いますので、、、、、、
No.1
- 回答日時:
試しに、5Pにカーナビのパーキングを繋げたら、車速を認識しましたが
そのようなことは考えられるのでしょうか?
考えられません。だってサイドを踏むとアース落ちするだけですから。
完全な配線ミスです。
先入観を捨てて、再度配線を確認すれば答えは見えるはず。
○別車で、ナビ本体の車速パルス認識異常は無
○プリウスに別のカーナビを取り付けて確認したところ、車速は認識
コレが既に答えです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
バックカメラ撮影範囲
-
ソーラーガーデンライト 修理
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
配線が溶けた原因
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
YUPITERUのカーセキュリティ商...
-
ワイヤリング クロゼット
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
h82w eKスポーツ後期のECU配線...
-
中国産バックカメラのライン非表示
-
thermaltake H26のフロントパネ...
-
KENWOOD DPX99の配線
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
カーナビの互換性について 現在...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
ふれ愛情報盤について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
バックカメラ撮影範囲
-
ソーラーガーデンライト 修理
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
配線が溶けた原因
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
ワイヤリング クロゼット
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
カーナビの互換性について 現在...
-
YUPITERUのカーセキュリティ商...
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
ふれ愛情報盤について・・・
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
h82w eKスポーツ後期のECU配線...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
中国産バックカメラのライン非表示
おすすめ情報